「アップデート」タグアーカイブ

【解決済】iPhoneの「最近削除した項目」を削除しても容量が回復しない時の対処法

iOSのアップデートのタイミングなどで、iPhoneの容量が足りずに、写真や動画を削除し、「最近削除した項目」全部削除したのに空き容量が増えない

iOSのアップデートや、アプリをインストールしようとしたら容量不足になる時がある。
iPhoneはSDカードを入れて容量を増やすことはできないので、容量を増やすには主に下記の方法しかない。
・不要なアプリを削除する
・キャッシュを消す
・写真を消す
・動画を消す
 

アプリは全部必要、キャッシュなんか消したって焼け石に水

そんな時には、写真(フォト)と動画(ビデオ)を消すしかない。
写真や動画を消して、いわゆるPCのゴミ箱のような役割をする「最近削除した項目」の中身も全部削除しても容量が減らない場合がある。

そんな時はiCloudが悪さをしている場合があるので、こちらを試してみよう。
 

iCloudは写真やアプリ、履歴をバックアップしてくれる便利機能だが、「最近削除した項目」を中途半端に同期している最中とかだと、最近削除した項目をiCloudで変に同期していることが原因だ。
 

「最近削除した項目」を削除しても容量が増えない場合

「設定」の歯車→「写真とカメラ」から設定を行う。

「iCloud フォトライブラリ」がOFFの場合、ONにして、同期が完了するまで待つ。数時間かかる場合もある。
ONの場合はそのまま待つか、一旦OFFにしてから再度ONにしてみる。
iCloudの容量がいっぱいの場合は、一生同期が終わらない(もしくはONにできない)ので、それはまた別問題。この記事の最後にメモを書いておく。

↓↓
フォトの中の不要な写真が復活している可能性があるので削除。
↓↓
「最近削除した項目」の中に写真も全て削除。
↓↓
PCがある場合は、PCも同期を行っておく。写真は消えているはず。
↓↓
「iCloud フォトライブラリ」をOFFに戻す。元々ONの場合はONのままでいい。

これで空き容量が増える。
 

iCloudの容量がいっぱいの場合

設定(歯車)→一番上の名前の部分→iCloud→ストレージを管理→「写真」が多いはず。

「写真」を選択して、「無効化して削除
※写真以外が多い場合は、その容量多いヤツを選ぶ。

これでiCloudの容量は減る。

【解決済】さくらの共用サーバーで運用中のWordPressでPHPバージョンを7に上げても「PHPの更新が必要です」が消えない時の対処法

PHPバージョンが5系(5.6.3など)だとWordpressにPHPの更新が必要ですと表示される。それを、7系(7.3.6など)に上げても、なぜかこの表示が消えてくれない時の対処法


PHPの更新が必要です
サイトが安全ではないバージョンの PHP を実行していることを検出しました。
PHP とは何ですか ? サイトにどう影響しますか ?
PHP は WordPress の開発や保守に使用されているプログラミング言語です。PHP の新しいバージョンはより高速で安全なため、アップグレードするとサイトのパフォーマンスに良い影響を与えます。
PHP の更新についてさらに詳しく (新しいタブで開く)

と書かれてたメタボックスが表示される。

PHPバージョンを7.3.xにちゃんと上げても、メタボックスが消えない場合がある。

さくらの共用サーバで確認済み。
 

実際にPHPバージョンは上がってないのか?

サーバーで確認しても、PHPを走らせて確かめてみても、実際にはPHPバージョンは7系に上がっているようだ。
 

じゃあアラートが消えない原因はなに?

まず、.htaccessの中身を確認してみよう。

FTPソフトなどで.htaccessをDLして確かめてみるとこんな感じ。

# BEGIN WordPress 以下は普通のWordpressの記述。

上の Action myphp-script /php.cgi これが問題の元凶。

次に php.cgi の中身 を確認してみる。これもFTPソフトでDLしてみる。

原因これでした。exec は外部コマンドの実行で、ここが、php5.6になっちゃってる。
php5.4はコメントアウトされているので関係ない。

しかし、行自体を削除してしまうと、さくらサーバーでは、php が動かなくなる。つまりWordPressは動かない。

という訳で、 ↓↓↓

さくらサーバーの場合、バージョンを指定せずにphpを動かすには下記のコードを追加。

一応元の記述もコメントアウトで残すと、 ↓↓↓

こんな感じでいいと思う。

php.cgiを変更して、FTPでアップロードして上書きしたら、「PHPの更新が必要です」は消えました。

【解決済み】Windowsアップデート後に画面が真っ黒になった時の対処法

アップデート後に画面が真っ黒になった時の解決方法

Windowsアップデートが自動で走り「更新をしてシャットダウン」をした次に起動すると、画面が真っ黒になることがある。

結構頻繁になる機種もある…
 

確認事項

・壁紙やアイコンは見えているか?
→見えてない。アップデート直後だからかとそのまま10分程待っても同じ。

・マウスかタッチパッドを動かしてマウスカーソルが表示されるか?
→表示されるし、動く。

・画面で Ctl + Alt + Del を押して反応があるか?
→タスクマネージャーは出る。操作もできるが、タスクマネージャーを消すとまた真っ黒。

・HDDへのアクセス(書き込み、読み込みのチカチカ光ってるのが見える場合)があるのか?
→しばらくチカチカするが、その後止まる。つまり正常起動と同じ。

解決法

画面真っ黒のまま、電源ボタン長押しで強制終了。

電源を入れる。

黒画面にWindowsのマークが出たらまた電源ボタン長押しで強制終了。これを2回繰り返す。

3回目の電源投入で、「自動修復モード」で起動される。

自動修復のメニューが出たら「詳細オプション」

「トラブルシューティング」

「システムの復元」

コンピュータ名を選択。大体1個しか出てこない。

パスワードがある場合はここで入力。出てこない時もある。

システムファイルと設定の復元で「次へ」

復元ポイントを選ぶ。日付が表示sれているので、適当に3日前ぐらいのを選ぶと良い。
なお、これで症状が回復しない場合は、更に前のモノを選ぶといい。
ちなみに、「他の復元ポイントを表示する」を選ぶと、しばらく前の分まで表示してくれる。

システムの復元を実行するので「完了」をクリック。
ここで「影響を受けるプログラムの検出」で、巻き戻すアップデートなどを確認することもできる。

「次へ」とか「はい」とか押して、システム復元を開始。
あとは自動的に復元され、再起動されるのを待つだけ。最低でも15分ぐらいはかかる。

復元後の、自動再起動時にビデオカードも更新される場合があり、しばらく画面が暗いこともあるが、5分ぐらいはそのまま待ってみよう。