「エディオン」タグアーカイブ

エディオンの値札暗号とは?値札で値引き交渉をしやすい商品を判断する方法

EDIONの値札の色やポップで最安値商品を見つける方法

 

 
エディオンでは値札の種類が少ない。
それでもエディオンの値札の意味が分かっていれば値引きをしてもらいやすい商品を見抜くことができるので、値札の見方を覚えておこう。

 
——————-
エディオンでの基本的な値引きテクニックは
社員が教えるエディオン徹底値引き方法。EDIONで底値で買う方法。を参考に。
——————
 

値札の色、黄色値札に注目

エディオンで値切りやすい商品を簡単に見抜く方法の1つに、値札の色を確認する方法がある。
ただし、黄色値札であってもそれ程値切れない商品もあるし、白値札でも値切れるものもある。あくまでも目安にしておこう。
 
 
1.黄色値札(売りたい商品)
 


「厳選特価」。黄色値札の代表格。値札の裏側も黄色いので裏返せば分かる。店舗によって値引き幅は違うが、お店として売りたい=販売ノルマのある商品なので、ノルマ達成まで時間がない場合などは特に値引き交渉の材料になる。
ネット価格よりも下げてもらえる場合もあるので、価格.comの値段などを比べて値引き交渉してみるといい。
「値引きは一切できない。」と言われる場合は既にその店舗での販売目標を達成してしまっている場合もある。

 
 
2.白値札(普通の商品)
 

「広告の品」。一見すると黄色値札のようだが、値札を裏返すと分かる。裏側が白いのでこれは白値札。つまり普通の商品だ。特別お買い得というわけではないので注意。
 
 
「記念日値札」。クリスマス、新春、ハロウィーン、決算などの記念日系のもの。こちらも一見黄色値札だが、裏を返すと白い。
記念日値札にも複数種類あって、黄色値札の場合もある!

 
 
3.例外商品(展示品や型遅れの旧製品など)
 


「展示処分」。展示していたサンプル商品。通常の店頭価格よりも2割程度安い。メーカー生産完了した旧製品なので、新品は基本的に残っていない。
この値札の商品は基本的には大幅値引きは難しい。

 
 

「最後の一品、奉仕品」こちらも、メーカーでモデルチェンジした旧製品。展示品との違いは、型落ちだが新品という点。
時々、びっくりするほどお買い得価格になっている場合もあり、社員本人が買っていくこともある。要チェック!
 
 


忘れちゃいけない値引きポップ。EDIONカードで5%オフ。
ショッピングモールなどに入っている場合は、ショッピングモールのクレジットカードでもOKな場合もある。
これで5%オフしてもらう場合は、必ず値切り交渉をした後で提示すること。じゃないと、5%オフ分を計算された上での値引き交渉になってしまう。
限界まで値引きをしてもらってから、そこから更に値引きを引き出す切り札だ。

 
 
 
 
———–
関連記事
社員が教えるエディオン徹底値引き方法。EDIONで底値で買う方法。

社員が教えるエディオン徹底値引き方法。EDIONで底値で買う方法。

とある家電量販店で働き、偶然にも数名知り合いが他の家電量販店で働いている。

大手は網羅していたりするので、そんな皆で教えあった家電量販店の内情から、底値で買う方法を紹介していこう。
——————-
関連記事
エディオンの暗号は?値札で値引き交渉をしやすい商品を判断する方法
——————
 

エディオンで最安値で買う方法

エディオンのオンラインショップ「ネットショップ限定!最低価格保証」をうたっている。
でも実際は、ビックカメラ.comやヨドバシ.comの方が安かったりするし、ネットじゃなくて、実際に物を見て買いたいという人も多いだろう。

そんなエディオンで最安値で買おう。

 

①edion.com‎の値段と価格.comの値段を調べる

郊外型メインの家電量販店であるエディオンのお店は激戦区というわけではないので、他店対抗を出しにくい。
だが、やはり値下げ交渉の時には、インターネットの価格を知らずして最安値はありえない

必ず、edion.com、ヨドバシ.com、ジョーシンWeb、ビックカメラ.com、ヤマダウェブの値段はチェックしておこう。
有名な商品なら価格.comで全て確認することもできる。

特にヨドバシカメラ、ビックカメラ、ジョーシンの3社はネット販売が強いのでこの価格は一つのベンチマークになる。

 

②お店では値札を見ること

店舗によって違うのだが、値札を見る事が大切。

「店長おすすめ」「厳選商品」と書いていたり、「値札の裏が黄色い」などは見落としてはいけない。

「値札の下に数字が書いてありその数字を店番号で割ると底値が分かる」という情報はもう古く、今はこれは使われていないので注意。

エディオンも、価格交渉は基本的には社員でするということが徹底されている。
アルバイト相手にいくら粘っても無駄なので、さっさと「買うつもりだが、他店でこの値段だったんだけど?」と言って社員を呼んでもらおう。

 

③ライバル店の価格を伝える(最安値を)

予め他店の安値、価格.comの最安値をチェックしていれば、その値段よりもほんの少しだけ低い値段を伝えよう。
10万円が最安値の場合は「9万9千円でポイント10%つけるって言ってました」などと、現実的な数字を言うのがポイント。

極端な安値は逆に諦められて、相手をしてもらえなくなるので注意。

 

④クレジットカード

エディオンでもクレジットカードがあり、JCBエディオンカードというものがある。
新規加入にはノルマがあるので、ノルマ達成のために更に値引きをしてくれる場合もある。
「これクレジットカード入れば何か値引きとかポイントアップのキャンペーンとかあるんですかね?」

と聞いてみるといい。

既にノルマを達成している場合はクレジットカードでの更なる値引きはできない。

これで最安値を引き出せるはずだ。

関連記事:

ヨドバシカメラで底値で買う方法。

ビックカメラで底値で買う方法。

コジマで底値で買う方法。

ジョーシンで底値で買う方法。

ケーズデンキで底値で買おう。

ヤマダ電機で底値で買う方法。

ヨドバシカメラで底値で買う方法。

エディオンの暗号は?値札で値引き交渉をしやすい商品を判断する方法