「寄稿者」タグアーカイブ

WordPress のWidget/ウィジェットなどのリンクのURLの文字列を、別の文字列に置換する方法 BuddyPress(テーマはSango)カスタマイズメモ

BuddyPressのメンバーのページを別ページで強制的に運用する

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressは非常に優秀だが、普通のSNSからすると少し奇妙な部分もある。

今回はSangoのテーマでBuddyPressでSNS化させる際に、BuddyPressの「メンバーページ」を使わず、その変わりにSangoの「Authorページ」を使う前提で話を進める。
 

やる事と条件、注意点など

・BuddyPressのメンバーページは使わない。

ダサすぎる。ので、↓↓↓ サンゴテーマの著者ページだけ使う。

・BuddyPressのメンバー機能はBuddyPressのコア部分なので、単純に無効化はできない。

・表向き、メンバーページには行けないようにする。直でURLを入力された場合はリダイレクト。

・ウィジェットのメンバーやログインからのリンクはAuthorに飛ぶように、URLのmemberの文字列をAuthorに置換する。

これとか

ここからのリンク先。
 

functions.php へ記述

まず、BuddyPressが入った状態で、管理画面の「固定ページ一覧」→「メンバー/member」のスラッグがmemberになっているか確認しておく。

memberじゃない場合は、下記のfunctions.phpへの記述コードの’member‘の部分と同じにしておくこと。

アクティベイトのプロセスでエラーが出ることが確認されているので、念のため日本語”メンバー”などは避けた方がいいと思う。

//Widgetの「メンバー」などのパーマリンク、”member”を”author”へ変更してURLを出力。固定ページのメンバースラッグをmemberにしておくこと

メンバーウィジェットだけでなく、ログインウィジェットのアバターのURLなども同じように置換してURLを出力させる。

//login widgetのアバターの”member”のURLを”author”へ置換。固定ページのメンバースラッグをmemberにしておくこと

これで、ウィジェットやアバターをクリックして飛ぶリンク先のBuddyPressのmemberページのURLは、全てSangoの著者ページであるauthorページに置き換えられる。
 

関連記事:
直接URLに xxx.com/member/user_IDと入力されてしまうと、memberページにいけてしまうので、ついでに .htaccess などで、URL自体をリダイレクトしておくと安心。
・メンバーなどWidget/ウィジェットのURLをリダイレクトさせる

関連記事の「Widget/ウィジェットなどのリンクのURLの文字列を、別の文字列に置換する方法」では、パーマリンク内の文字列の”member”を”author”に置換するので、ユーザーIDで”member”を使われないように設定しておく必要がある。
BuddyPress のメンバー登録時の、ユーザー名で使わせない禁止文字列を設定する

「あなたのコメント」「あなたの記事へのコメント」の編集権の調整 WordPress BuddyPressカスタマイズメモ

コメントの編集権の調整。投稿者が人のコメントを編集、削除できないようにする

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが参加することになる。

自分の投稿に対しての、人のコメントは編集させたくない。

人の投稿につけた、自分のコメントは編集できるようにしておく。
 

functions.php へ記述

管理者権限以外の場合、コメントページ(自分の投稿へつけてくれた、人のコメント一覧を表示している)の編集権を剥奪する。

//「自分の投稿」へのコメントの編集権削除と、後半「自分のコメント」の編集権付与
// $allcaps[$cap] = true; が権限与える、 unset( $allcaps[$cap] ); が剥奪

//コメント編集権限与えるため、「あなたのコメントページ」に「edit(編集)とtrash(削除する)」だけ残す

//編集権を与える時に使う処理

関連記事:
・「あなたのコメント」を管理画面のメニューに追加

・「あなたのコメント」に投稿者自身が、人の記事に書いたコメントを表示

・「あなたのコメント」の上のコメントメニュー(スパム、承認待ち等を)削除

・「あなたのコメント」の上のコメントメニュー(スパムチェック、一括操作も)削除

WordPressのオリジナルメニュー「あなたのコメント」の上のコメントメニュー(スパムチェック、一括操作も)削除 BuddyPressカスタマイズメモ

オリジナルメニュー「あなたのコメント」の上のコメントメニュー(スパムチェック、一括操作も)削除

 
WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが参加することになる。

・「あなたのコメント」を管理画面のメニューに追加

・「あなたのコメント」に投稿者自身が、人の記事に書いたコメントを表示


 

functions.php へ記述

後々、人が書いたコメントを編集したり削除したりできなくするので、スパムチェック、一括操作等も削除しておく。

//投稿一覧画面とコメント画面のバルクメニューを非表示

“管理者”でもメニューを削除したい場合は、一番上と一番下の

を削除すればいい。