Joshinの商品についてる値札やポップで最安商品を見つける
家電量販店では色々と値引きテクニックがある。
ジョーシンの値札の意味が分かれば交渉を有利に運ぶことが出来る。
値引きできない商品を時間を掛けて値引き交渉しても無駄だ。なので値札の見方を覚えておこう。
——————-
関連記事:
ジョーシンでの基本的な値引きテクニックは
社員が教えるジョーシンで底値で買う方法を参考に。
——————
値札の分類
広告の品
広告に載ったというだけの値札。売りたいとも限らず、安いとも限らない。無視していい値札。
SALE
セールとは書いているものの、別にセールではない商品が多い。無視しよう。
当店は徹底対抗
価格調査が入ったもの。近隣の他店への対抗はしますよという事だが、実際はインターネット価格などには合わせてくれない。お買い得かどうかを慎重に調べよう。
決算セール
決算セール。3月9月に出てくる値札。
安いとは限らない。ただし、売りたい商品である場合が多いので価格交渉してみてもいいかもしれない。
おすすめ第1位(2位、3位)
これは売りたい商品に直結するので、上位の商品は拡販商品である場合が多い。欲しいものなら価格交渉してみよう。
特選「今売れてます」
売りたい商品。売れてなくてもこの値札がつく場合もある。全店一括仕入れで在庫が多い。その分仕入れ値が安いので値引きがしやすい。SHARPやPanasonicがこれになる場合も多い。
シルバーウィーク特価(イベント特価)
お正月、バレンタイン、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク、ハロウィーン、クリスマスなどのイベント特価。目玉商品もあり、実際に安い場合が多い。
狙い目商品だ。
売りつくし
旧製品なので安い。欲しい商品なら狙い目だが、既に値段が安い場合が多く、大幅値引きは難しいかもしれない。
見切り処分
旧製品の在庫分など。割安な場合が多い。ただし、値引きは難しい。
セットはお得
値札ではないが、セットやおまけを書いている商品。意外と美味しいのでチェックしよう。
特に販促品などのおまけは、社員も忘れてしまう場合もあるので、「なんかオマケないん?」と聞いてみるといいかもしれない。
ジョーシンでは値札暗号は無い
ジョーシンでは、社員は全員専用端末を持っており、価格交渉に入るとその場で在庫の有無や値引きの可否を調べてくれる。
社員が教えるジョーシンで底値で買う方法でも紹介した通り、ジョーシンでは値引けない商品は、いくら交渉しても値引きはしてくれない。
買いたい商品と値引きができる商品化どうかを見抜いて、おまけやポイントで還元してもらおう。
———–
関連記事
社員が教えるジョーシンで底値で買う方法。