自宅マンションでクラフトビール醸造する方法
趣味で自宅で自家製ビールやワインを作っている人が海外では沢山います。
僕も自宅マンションマンションの狭いキッチンでビール造りをやっていますので、その方法を紹介
自家製クラフトビールの簡単な作り方
マンションのキッチンでも簡単にクラフトビールは造れます。
道具を揃え、準備して、仕込み、ボトリングするところまでを説明しました。
次はついにテイスティング(飲む)段階です。
クラフトビールのテイスティング(飲む)
後は飲むだけなのですが、1本目の瓶は冷やした状態で開ける事をお勧めします。
特に2次発酵の進行具合によって、炭酸の多い少ないが決まりますので、温度が高いと、炭酸が飛び出す場合があります。
冷やしておくことで、炭酸が溢れる事を防ぐことができます。
また、実際に飲む前には、匂いを確かめてから飲みましょう。
万一普通のビールではない匂いがした場合や、酸っぱい味になっている場合は、腐敗してしまっている可能性がありますので、飲むのを控えた方がいいかもしれません。
モルトやイーストの種類によってビールの味や見た目が決まります。
色はそれぞれのビールによって違いますが、
概ね上の写真のような、濁った状態がボトリング直後。
下の写真のように透き通ってきたら飲み頃です。
ちなみに、瓶の底にたまった泥のようなものはイーストです。
飲んでも害はありませんが、かなり苦いので、透明な部分を飲む方がおいしいと思います。
かんぱーい!