あすたま のすべての投稿

【ビックカメラ福袋 再販売決定】2016年家電福袋

ビックカメラ2016年 福袋攻略法

ビックカメラ福袋 12月25日朝9時から販売開始
→アクセス集中でサーバーが断続的にダウン
→→販売を中止
→→→再販売決定 ←今ここ

ビックカメラ.comにお知らせが出ている。

bic-fuku-saihanbai
【ビックカメラ.com 2016年福袋】に関する重要なお知らせ

平素よりビックカメラ.comをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日12月25日(金)朝9時から販売を開始しました【ビックカメラ.com 2016年福袋】ですが、
アクセスが集中し、ご購入が困難な状況が続いたため、販売を休止させていただきました。

ご期待をされたお客様におかれましては、ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
なお次回販売については現在未定となっております。
 
 

現在未定とはなっているものの、ネットでは再販売はしないと言われている。

激戦は必至なので、少しでも入手確率を高める為にも、ビックカメラ福袋攻略法を覚えておこう。

【ビックカメラ福袋の攻略法】2016年12月25日販売決定!

ビックカメラ2016年 福袋攻略法

デジタルカメラや、デジタルオーディオ、家電、ブルーレイレコーダー、うもうふとん、電動アシスト自転車などの福袋が販売決定された。
 
 
ビックカメラ.comの福袋予約販売の日程が 2015年12月25日(金)9:00 からに決定!
アクセスが集中し、ご購入が困難な状況が続いたため、販売を休止日程はまだ未定だが、再販売は見逃せない!

biccamera-fukubukuro
 
 

攻略ポイント

 
 

1. 会員登録をしておく

ビックカメラ.comの福袋は、決済完了時に商品が確保となる。つまり、カートに入れるとした場合でも、商品は確保されず、名前や住所の入力をしている間に売り切れてしまう可能性もある。
なので、名前や住所、メールアドレス等の入力の時間を節約するために、必ず会員登録をしておこう!
 
 

2. クレジットカードの登録もしておく

こちらも必須。ビックカメラの福袋は現金振込みや代引での購入はできない。クレジットカードかポイントしか使えないので、現実的にはクレジットカードの入力が必須だ。
なので、決済完了まで最短でたどり着くためには、クレジットカードの登録も必須だ。
 
 

3. アクセス先を確認、ブックマークしておく

ヨドバシカメラの福袋は、ヨドバシ福袋専用ページから購入する形だったが、ビックカメラ.comはトップページからの福袋案内ページへ移動し、購入することになる。
アクセス集中により、何回もアクセスしなおす必要がでてくる可能性が高いので、現時点ではビックカメラ.comのトップページをブックマークしておき、25日当日に、案内ページのブックマークをして最大限効率良くアクセスできるようにしておこう。。

ちなみに12月25日分の福袋販売ページはここだった。トップページから辿るよりもよりも、格段にアクセスしやすいので絶対に覚えておきたい。
 
 

4. コジマ福袋、ソフマップ福袋を狙う!

ビックカメラ福袋は激戦だ。パソコンやオーディオ、タブレットの福袋なら、ビックカメラで買わずともソフマップの福袋で買う事ができる。
bicsofmap

bickojima

是非コジマ、ソフマップの福袋を検討してみよう。
 
 
ちなみに、

5. ガラケーでのアクセスはできない!アプリもダメ

ガラケーページはビックカメラ.comは既に閉鎖されている。アプリも福袋案内ページへはアクセスできないので、必ず、スマホかPCからホームページにアクセスすること!

 
 

6. ビックカメラの福袋購入の流れを覚えておこう

ビックカメラの福袋2016の購入攻略、購入の流れにまとめられている。

ヨドバシの福袋「夢のお年玉箱」は店に並ばなくても買える。ヨドバシカメラの福袋購入の手順

店に並ばず買えるヨドバシ福袋の入手の手順

 

家電量販店の福袋の中でも人気の高いヨドバシカメラの福袋「夢のお年玉箱」。実は店に並ばなくても買うことができる。

その手順を紹介。

ヨドバシ.com から予約購入

まずはヨドバシ.comへ行こう。
http://yodobashi.com/

こんな感じの福袋バナーがあるので、そこからヨドバシカメラの福袋の予約画面へ行く。(予約時間は予めお知らせで発表される)
2016-yodobashi

予約画面に入ると、様々なお年玉箱が表示されているので、欲しいものの予約ボタンをクリック。
yodobashi-fuku-0

ここで、サーバーに繋がりにくいことも頻繁にあるが、諦めずにページを更新しながら、少しずつ進んでいこう。

限定商品の確認ページが表示されるので「手続きへ進む」をクリック。
yodobashi-fuku-1

売り切れの場合は
yodobashi-fuku-end
こんな感じの売り切れ画面に飛ばされる。この場合は諦めて、違う福袋を選ぶこと。

次に氏名、ふりがな、メールアドレス、電話番号を入力するフォームを入力して「手続きへ進む」をクリック。
なお、会員登録している場合でも改めて入力必須。

ご注文整理券発行と表示され受付番号が表示されると、予約完了。購入できることが確定した。
ただし、振込み入金もしくはクレジットカード決済をしなければ商品は手に入らないので注意!あくまでも予約状態だ。
yodobashi-fuku-2

「5時間以内にメールが届く」と書かれているが、実際には1時間以内にメールは届く場合が殆ど。
yodobashi-fuku-3-1-mail
こんな感じで、thanks_moshikomi@yodobashi.com からメールが来る。

メールの中ほどに、お年玉箱購入専用ページへのリンクがあるのでクリック。
yodobashi-fuku-3-2-mail-10-8

リンク先から「限定予約商品のご購入手続き」へと進む。
yodobashi-fuku-4

ここからは通常のヨドバシ.comでの購入と全く同じになる。
yodobashi-fuku-5
「購入手続きに進む」をクリック。
ちなみに、福袋以外の通常の商品を追加して一緒に購入することもできる。

会員登録している場合は会員ログイン。会員登録していない場合は、住所などを全て入力していく。
yodobashi-fuku-6

配送先やクレジットカード情報などを確認して「注文を確定する」をクリック。
yodobashi-fuku-7

これで注文が終了。後は荷物が届くのを待つのみ(1月1日に届く)
yodobashi-fuku-8

注文確定メールが届く。
yodobashi-fuku-9