「価格比較」カテゴリーアーカイブ

【どっちが安いか比較】ビックカメラとヤマダ電機で炊飯器を値切ってみた

ビックカメラとヤマダ電機で値引対決、どっちが最安値か

炊飯器を買った時の話。

まだ学生時代にPanasonicの2万円前後の炊飯器を使っていて、その米のまずさに驚いた経験から、炊飯器はタイガーか象印を希望。

10年以上前のことなので、今の家電メーカー系の炊飯器は進化しているかもしれない。

思い込みかもしれないが、とりあえず炊飯器はタイガーか象印!

知人に色々と聞いた結果(家電の良し悪しはネットレビューを使わない主義)象印の極め炊きに決定。
 

炊飯器を最安値まで値切るための準備

まずは機種選定。

圧力IH
5合炊き前後
ということで、機種:極め炊き NW-AA10

価格.com最安値は5万5千円。

ビックカメラとヤマダ電機で値引対決!

 

ビックカメラで炊飯器を値切る交渉


ビックカメラ横浜西口店

炊飯器コーナーの赤いベストの社員さんと価格交渉。

売り場の値札は68,630円(税抜)ポイント10%還元

つまり、税込で74,120円だった。

ポイント分を差し引くと、66,708円。

価格.comより約1万円以上割高だ。

ネゴシエイト開始。

この炊飯器で機種は決めています。あとは値段だけ相談したいんですが、他店も確認してて、5万5千でポイント1%なんですよ。」←ふっかけ

値段は見させてもらいます。ちなみにどこのお店ですか?

ヤマダの横浜です。」←という設定。

確認しますと言われ、5分程その場で待たされた。

その瞬間三菱電機の説明員が寄ってきて、三菱の炊飯器の説明を始める。

機種は象印に決めているのでこれは適当に聞き流す。

店員が帰ってきたので三菱の人にはご遠慮いただいた。

6万2千万円のポイント10%なんですが、今新生活でポイント2%アップキャンペーンあるんですよ。
なんで、6万2千円のポイント12%です。実質54,560円です。

ポイントありきだが、価格.comより安くなったのでとりあえずOK。

分かりました。ちょっと他の商品も見たいんで。

じゃあ名刺渡しておきます。価格は本日限りなんで。

この価格で即決しても良かったのだが、車で20分ほどの所にヤマダ電機がある。

経験上ヤマダの方が安いので、値切ってやろうと思い、ヤマダへ。

 

ヤマダ電機で炊飯器を値切る交渉


ヤマダ電機 テックランド横浜本店

ヤマダの価格は66,000円(税込)ポイントなし

ビックと全く同じセリフでヤマダでも値引交渉

この炊飯器で機種は決めています。あとは値段だけ相談したいんですが、ビックカメラも確認してて、6万2千でポイント12%なんですよ…

ビックカメラの見積りの名刺を見せる。

分かりました。少々お待ちください。

6万6千円でポイント18%にします。

ポイントを換算すると54,120円。

換算金額ではヤマダの方がビックカメラよりも400円程安い。

ポイント率が高いので、支払金額はビックカメラの方が安い。悩みどころだ。

 

ビックカメラ、ヤマダ値引比較の結論

最終的にはヤマダで購入。

ビックカメラでもヤマダ電機でも価格.comより安くなったので良しとしよう。

炊飯器は長期保証は必要ないだろうとのことでポイント還元で。

ポイント購入分に対してはポイント還元はないので、18%分である11,880円に対しての更なるポイントはつかない。

今回の場合は、実質、次回購入の時11,880円に対しての10%還元があったとすると、1,188円分損する事になる。

ポイント還元の少ない本やCD、展示品などを購入する際にポイントを使うようにすることで、最大限お得に活用できる。

【どっちが安い?】ジョーシンとエディオンでタブレットPCを値切って比べてみた

ジョーシンとエディオン値引対決、どっちが安くなる?

保険屋の友人のLenovoのWindowsタブレットタイプのPC(8万円ぐらいのもの)を買って、2年もたたないうちにすぐ潰れた。

仕事で必要なので、持ち運べるPC。もう中国メーカーは嫌だと言う事だった。

サイズやキーボードのタッチ感を確かめたいので店頭で買いたいとの要望。
 

タブレットPCを値切るための準備

まずは購入条件。

・日本メーカー
・持ち運んでも潰れない
・小さめ
・2 in 1 タブレットPCキーボード付属
・25万円以下(すごい!)

予算も潤沢で、壊れにくいものとのことで、SSD搭載のレッツノートに狙いを定めた。

機種:Let’s note XZ6 CF-XZ6
OS:Windows 10 Home 64bit
SSD:128GB
CPU:Core i5 7200U
メモリ:8GB
ディスプレイ:12インチ
その他:Office搭載

価格.com最安値は21万円ちょっと。

ジョーシンとエディオンで値引対決!

 

ジョーシンでタブレットPCを値切ってみた


ジョーシン東近江店

PCの展示があるのは確認済み。

値札は270,000円(税込)ポイント10%還元

うーむ高い!

価格.comよりも5万円以上高い

そしてジョーシンは値引きにかなりシビアだ。

これは苦労しそうな予感…

あのー 今日買いに来ましたが、値段できるとこまで安くしてくださいよ。一応ネットの値段とかも見てるんですが、できればお店で買いたいんで。

ちょっと確認します。

腰についている端末でバーコードをスキャンして何やらインカムで話をしている。

税込で25万円でポイント10%までですねー。

ポイント分を差し引くと、22万5千円
確かに頑張ってくれている。

だがそれでも価格.comより1万円以上高い値段だった。

ポイントアップとかも無理ですか?

いやー厳しいっすねー。ネットの値段を言われると。

ジョーシン敗北宣言。

とりあえず、値段のメモと社員の兄ちゃんの名前を聞いてその場は撤収。

300mほど離れたエディオンに行ってみることにした。

 

エディオンでパソコンを値切ってみた


エディオン東近江店

こちらも展示機がでており、エディオンの価格は24万7580 円(税込)ポイント1%還元

ポイント分を差し引くと、245,100円(税込)程度。

やはり高い。

ジョーシンと同じようにエディオンでも値引交渉

ジョーシンで25万円のポイント10%なんですが…

ジョーシンの店員さんの名刺を見せながら。

ちょっと相談させてください。

たっぷり5分後。

ジョーシンさんに合わさせてもらいます!

意気揚々と満額回答だが、同じだったら意味がない。

友人としてはジョーシンの方が好きだが、エディオンの方が安いならエディオンでいいとのこと。

ならばとここでもうひと押し。

ポイント少なくてもいいんで、もうちょっと安くしてくれるなら今買います。

わっかりました!ダメ元で聞いてきます

たっぷり5分。

22万円ポイント1%にします!

エディオンは郊外店にしてはかなり頑張ってくれたと思う。
 

ジョーシン VS エディオン値引比較の結論

エディオンに軍配。

ただし、両社とも価格.comより安くはならなかった

PCは保証がありますからね。と、両社とも安心を売りにしている様子。

でもレッツノートはあんまり壊れないので、長期保証は多分必要ないと思う(個人的には)。

結局友人の保険屋は、エディオンで購入

【値引き対決】ヨドバシカメラ VS ビックカメラ で、PCはどっちが安いか比べてみた

パソコンはヨドバシとビックカメラどっちが安い?

友人がパソコンを購入するということで相談を受けた。

やっぱり価格.comで買うのが一番安いかな?と質問された。

機種によるが、値切るなら店頭の方が安い場合もある。

と言ったのが運の尽き。

一緒についてきてくれとなったわけだ。
 

値切るための下調べ

予算10万円前後でSSD搭載の少しコンパクトなモデル希望ということで、さっそく価格.comで下調べ。

機種:LAVIE Note Mobile NM150
OS:Windows 10 Home 64bit
SSD:128GB
メモリ:4GB
ディスプレイ:11.6インチ
その他:Office搭載

小さい、国産メーカー(サポート重視)、SSD、Windows10などの希望から機種を上記に絞った。

価格.com最安値は10万1000円

新商品なので、大幅な値引きは難しそうな旨を説明の上、値切りの旅へと赴いた。

ヨドバシカメラとビックカメラの両方で限界まで値切って安い方で買う!

 

ヨドバシでパソコンを値切ってみた


ヨドバシ アキバ店

パソコン売り場のフロアへ行くと、同じ機種の展示機があった。

値札は112,180円(税込)ポイント10%還元

価格.comの最安値とほとんど変わらない。ポイント分を考えると同じと最安値と言ってもいい。

当日購入を前提に考えていることを伝えた上で、ヨドバシの社員をつかまえて価格交渉開始。

あのー 今日買いますんで、値段ちょっと安くしてくれませんか?

こちらは新商品なんで…一応確認します。

電卓を叩いて、何やら計算した後で。

税込で11万にします。ポイントはそのままつけますよ。

実はヤマダで11万円にポイント18%つけるって言われたんですが。」(←嘘)

じゃあヤマダで買ってください。

ヨドバシアキバはとても強気だった。

取り付く島もないと感じたが、一応食い下がってみた。

いつもヨドバシで買ってるんで、ヤマダと同じまでは無理でもできるとこまでお願いします。できればヨドバシで買いたいんです。

嫌そうにレジの方へ歩いて行って、戻ってきてこう言った。

分かりました。10万5千円でポイント10%にします。これが限界です。

ありがとうございます。ちょっと他の商品も見たいんで、メモ書きで値段書いておいてください。

名刺をもらってとりあえずヨドバシは終了。

 

ビックカメラでパソコンを値切ってみた


ビックカメラ池袋本店

ヨドバシと同じく展示機がでており、表示売価は103,870 円(税抜)。つまり、112,179円(税込)ポイント10%還元だった。

ヨドバシよりも1円安い。

今回もヤマダ電機をダシに値引き交渉開始。

ヨドバシと同じ条件で試したかったので、同じ話をした。

これ買いたいんですけど、ヤマダは11万円にポイント18%にするって言ってたんですけど…」(←嘘)

確認してきます。

何やら電話で上に確認をしている様子だったが、2,3分でその店員は戻ってきた。

うちでは11万円でポイント15%が限界です…それで簡便してください。」

計算してみると、
ヨドバシは10万5千円でポイント10% → 実質94,500円
ビックカメラは11万円でポイント15% → 実質93,500円

友人と相談してみると、ポイントはあまり欲しくない。

支払金額が安い方がいいとのことだった。

10万3千円でポイント10%とかは無理ですか?

金額としては11万円以下は無理です。

と、ビックカメラは白旗をあげてしまった。
 

ヨドバシ VS ビックの結論

ヨドバシの方が支払金額は安かった。

ポイントを考えた上での実質金額ではビックカメラが安かった。

基本的には値切りは、他店の出方が分かっているので後攻有利だ。

ビック後攻にもかかわらず、ヨドバシに軍配が上がった。

ポイントを貯めている人はビックカメラも悪くないと思う。