PCが必要になったので、ヤマダとケーズで値引き比較してみた
急きょパソコンが必要になった。
ネットで買っても良かったのだが、自分のモノではなくどうしても当日中に必要だった。
ということで、ケーズデンキとヤマダ電機でパソコンを値切ってみた。
狙いをつけたPC
予算10万円前後ということだったので、スペックを適当に絞り込んで依頼人に確認をして機種を決めた。
機種:ASUS Vivo AiO V230ICUK
OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Core i5 6400T
メモリ:8GB
ディスプレイ:23インチ
その他:Office搭載
お店に電話して聞いたら聞いてみたら、ヤマダとケーズで在庫があるとのことだった。
ここから値切り開始。
ヤマダとケーズで両方で限界まで値切って安い方で買う!
ケーズデンキでパソコンを値切ってみた
あらかじめ 価格.com で調べておいた値段で、最安値は税込で11万円。
ケーズの店員を呼び止めて価格交渉。
メーカーのジャケットを着てる人ではなく、ケーズの社員を呼び止めた。
「あのー ジョーシンで10万9千円でポイント1%だったんですけど…」
「ちょっと待ってください。」
店員がレジの方へ走っていき、5分後に帰ってきた。
「10万8千円にします。」
「実はヤマダではもうちょっといけると言われたんですが…」(←嘘)
「値段はこれがいっぱいです。ウチは長期あんしん保証がありますから。故障の時の対応なんかはいいですからね。」
「分かりました。名刺いただいてもいいですか?」
値段今日中ですよと言われたが、今日中に買うのでそれでOK。
ヤマダ電機でパソコンを値切ってみた
ヤマダは店員の評判がイマイチなので、ベテランのヤマダ社員を呼び止めて価格交渉。
条件を揃えるため、全く同じ値段で交渉。
「あのー ジョーシンで10万9千円でポイント1%だったんですけど…」
「ちょっと待ってください。」
こちらも責任者(多分)に相談してすぐ戻ってきた。
「11万円でポイント10%すね。」
「実はケーズで9万9千円にするって言われたんですけど…」(←嘘)
「わかりました、ちょっと待ってください。」
「11万円でポイント15%にします!」
実質9万3千円台なので、価格はヤマダの圧勝だった。
ヤマダ VS ケーズの結論
ケーズは長期あんしん保証がつくと言われたが、今回は値段ヤマダの方が安かった。
ただし、ヤマダはポイントありきの値段なので、ポイントを全く貯めていない人にとっては、支払って終わりのケーズデンキの方が支払金額は安く済む場合もあるようだ。
結局ヤマダで買うことにした。終了!