「スマホ・パソコン・Web関連」カテゴリーアーカイブ

Dropboxの「デスクトップをバックアップ」したらMy PCフォルダが作られ、削除するとデスクトップの全てのアイコンやファイルが削除される時の、バックアップ解除

右下のタスクトレイからDropboxの基本設定を選択。
デスクトップのアイコンに「✔」があるので現時点ではDropboxに同期されてる。

「バックアップ」タブをクリック → このPCの部分の「設定」

ここで解除の設定画面にいけずに、設定する時の画面にいってしまう。

チェックを全て外すと、「次へ」がグレーアウトする。
「スキップ」をクリックすると画面が閉じて何もおこらない。

試しに、「ドキュメント」など一部チェックを入れたままで「次へ」をクリックすると

設定しています…
処理中はファイルが移動しているように見えますが、最終的には元の位置に保存されます。
ドキュメント 未設定ー
「ドキュメント」のセットアップを完了できませんでした。
キャンセル やり直す

と出て、どうすることもできない。

【解決済】ラクマの匿名配送、かんたんラクマパックでゆうパケットに入らない、返送されてきた時の対処法

メルカリのらくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便、ラクマの簡単ラクマパックでサイズオーバーで返送されてきた時の対処法

匿名配送は便利だが、サイズが結構厳しい。

特にラクマは、価格帯によって設定できる配送方法にしばりがあって、そんなの絶対入らないって場合も結構多い。

安い商品(1560円未満)の場合は、ゆうパックやヤマトの宅急便は選べない。

1000円ぐらいで出品した場合、強制的に3cm以下に梱包しないといけなくなる。
(ヤマトなら宅急便コンパクトは使えるけど…)

なかなかの意地悪。

ダメ元で、3.5cmぐらいで発送しても、返送されてくることが多い。

そんな時の対処法を紹介。

ラクマの場合は匿名配送は絶対に使えない

残念ながら、ラクマの場合は3cm以上のもので、1560円より安い商品を匿名配送することはできない

なので、取引メッセージを使って、購入者に連絡するしかない。


・1560円より安いものは、ラクマの仕組みで匿名配送でゆうパケットを選ぶことができない。
・レターパックなどの別の方法で送りますので、住所を教えてくれ。
・嫌だったら取引キャンセルでもいいです。

こんな感じで丁寧に伝えよう。

住所を教えてくれたら、厚さ制限のない方法で送ろう。
 

受け取り確認してもらって、その後の評価ができない時の対処法

さて、購入者にはこれで商品は送れた。

受け取り確認は問題なくしてもらえる。

でも、評価をしてもらったあと、取引完了にすることができなくなる。

配送料が未確定のため、取引を終了することができません。

エラーが出て「詳しくはこちら」の先を見ても、役に立つ情報が無い。

ラクマのサポート体制がひどいことは有名だが、ここはサポートを受けるしかない。

メニューの一番下から、「お問い合わせ」「サービスについて お問い合わせフォームへ」

で、メールのお問い合わせフォームで、

お問い合わせ種別「配送料が未確定のエラーが表示される」

その後、オーダーID、商品名、内容の詳細を書いて送ろう。

こんな感じで、
ラクマパックを選択して送りましたが、ゆうパケットのサイズオーバーで返送されました。メッセージで買主と合意した上でレターパックで発送しましたので、配送料未確定を解除してください。

と書いてラクマのカスタマーセンターにメッセージを送ろう。

ラクマからの返事はメールでくる。普通の時であれば1時間もかからない。

これで普通に評価ができるようになり、取引終了できる。

【解決済】Excel(エクセル)でコメント挿入のせいで、スクロールバーが長くなりすぎた時の対処法(条件を選択してジャンプで「最後のセル」を選んでも無理な場合)

エクセルのスクロールバーが長くなりすぎて、スクロールの棒みたいなものがすごく小さくなって使いにくい時の2つの対処法

表題通り、例えば、エクセルのセルで使っている場所が60行までしか使ってないのに、スクロールしていくと、スクロールバーが伸びていて、2000行とかまでいってしまう事がある。

 

スクロールバーがおかしい時の対処法1(最後のセルを選択して削除)

これはよく言われている方法で、まず試してみよう。

最後のセルが選択できない場合は、更に次の対処法を試してみること。

「ホーム」タブ→「検索と選択」→「条件を選択してジャンプ(S)」→「最後のセル」で「OK」

すると、「最後のセル」が選択される。

ここでDeleteボタンや、右クリックで「削除」なんかをして消すと戻る。
 

最後のセルを削除しても戻らない場合の対処法(コメントを確認)

対処法1の最後のセルを選択しても、ちゃんと最後のセルが選択されて、スクロールが伸び切った先を選択してくれない場合は、コメントが悪さをしている。

「校閲」タブ→「すべてのコメントの表示」

これでコメントが全て表示されるので、スクロールを思いっきり下(または右)まで引っ張ってみよう。

一番下(または右)の付近にコメントがあるので、このコメントをクリック。
するとこのコメントがついている元のセルの場所が分かる。
画像では、コメントは6068行目付近にあるが、実際のセルはH4907。

コメントが付けられているセルに戻って、右クリックして一旦「コメントの削除」をして、それから、再度近くの場所にコメントボックスを配置してコメントをつけるといい。

なお、「すべてのコメントの表示」をもう1度クリックしたらコメントはまた消えてくれる。
 

コメントの数がたくさんある時、一括でコメント位置を揃える方法

コメントがたくさんあって大量にずれててやってられない時は一気にコメントの位置を揃える方法がある。

まず、空の「シート」を用意する。元々あればそのままでいい。

次に、コメントを揃えたいシートの左上をクリックしてから右クリックコピー(Ctl+Cでもいい)(つまりシート全体をコピー)

空のシート(さっきの例ではSheet2)に貼り付け(Ctl+Vでもいい)

これで、元のシートと、Sheet2が同じ内容になっている。
こんどは、Sheet2全体を切り取り(Ctl+Xでもいい)。
元のシートに重ねて貼り付け(Ctl+V)
こうすることで、コメントの位置を全て一括に揃える事ができる。