もちろんふざけてはおらず、子だくさんや、子孫繁栄を願っての事だろう。
ラムセス2世は190人もの子供を持った(養子も含む)ことで有名だが、古代エジプト人がファラオの子孫繁栄を重要視していたことが分かる。
ちなみにこのファラオは、オーストリア、ウィーンの美術史博物館に収蔵されている。
こんな記事も読まれています
神秘的なザルツカンマグートのドクロ
オーストリア西部のザルツカンマグート。電車と船を乗り継いでしかいけない田…宇宙船のような大学
オーストリアのウィーンにある大学がすごい。 まるで宇宙船のような、豪華客…