「ヨドバシカメラ」タグアーカイブ

【値引き比較】家電量販店5社で値切ってみた結果-その1:ヨドバシカメラ、ビックカメラ

家電量販店5社で値引き比較

家電量販店5社でぶっちゃけどこが安いんだと思って同じ商品で値引き比較してみた。

試した5店舗:
ヨドバシAkiba店
ビックカメラ有楽町
ヤマダ電機 新宿東口館
エディオン AKIBA店
ジョーシン 板橋前野店

残念ながら、ケーズデンキは近くに無かったので試せなかった。
コジマはビックカメラグループで、値引きでビックカメラへの価格合わせはしてくれるらしいので、最終的な値引き価格はビックカメラと同じのはず。

実験した時期:
時期は12月中の年末商戦時期なので、結構大きく値引きできた時期だと思う。

実験した商品(2個):

日立の冷蔵庫…価格.comの最安値で ¥149,600 のそれなりに人気のありそうな物。
東芝のノートパソコン…価格.comの最安値で¥88,900でそれなりに人気があって、直販モデルじゃないもの。スペックも全く同じもので比較。

ヨドバシカメラ

yodobashi_akiba

【ヨドバシ価格交渉結果】
日立冷蔵庫:165,000円 ポイント10%
東芝のノートパソコン:99,000円 ポイント10%

交渉の流れとして、ヨドバシカメラ徹底値引き攻略の値引き攻略を参考に、

「ヤマダ電機で160,000円にするって言ってたんだけど?」

と切り出してみた。

ちなみに、160,000円にポイント10%だとポイントを加味すると実質144,000円になり、価格コム最安値の¥149,600よりも5,000円以上安い値段だ。

色々とレジの横で相談しながら、最終的に「ウチでは、165,000 で限界です。その代わり送料と設置料は無料でさせてもらいます。」と言われた。

パソコンの場合は、価格の話をした人が直接電卓をたたいて、「99,000が底値です。」とアッサリ敗北宣言。
99,000円だと価格.comよりも割高になるので、ヨドバシにとっては拡販モデルではなかったのかもしれない。

【結論】
ヨドバシカメラの値引きは、できる範囲でならやってもらえる。
 
 
 

ビックカメラ

bic-yurakuchou

【ビック価格交渉結果】
日立冷蔵庫:160,000円 ポイント10%
東芝のノートパソコン:96,800円 ポイント10%

交渉の流れとして、ビックカメラで底値で買う方法の値引き攻略を参考に、ここでもヤマダをダシに使った。

日立の黒いベストを着ている人に
「ヤマダ電機で160,000円にするって言ってたんだけど?」

160,000円にポイント10%で実質144,000円。でも、ポイントで購入した分にポイントはつかないので、10%のポイントの内のさらに10%は損をすることになる。
それでも価格コム最安値の¥149,600よりも5,000円以上安いのでかなり安い値段。

5分ほど待たされたのち、「OKです!160,000 でやります!」といい返事だった。素晴らしい。

パソコンも東芝のベストを着た人に声をかけた。
「値段下げれますか?ヤマダ電機で96,800円だったんだけど。」と。

レジの方へ小走りで行き、パソコンを操作してヤマダ電機の値段を調べてる様子だった。その後1分もたたないうちに戻ってきて。
96,800円のポイント10%でやらせていただきます!」といい返事だった。
ポイント分を換算すると実質87,120円なので、これまただと価格.comよりも2,000円以上安いのでかなり優秀だ。

【結論】
ヤマダ電機対抗価格はかなり使える。
 
 
 
————————————
家電量販店5社で値引き比較してみた結果-その2:ヤマダ電機、エディオン、ジョーシン編へと続く。
————————————
 
 
 

家電5社の値引き比較結果

1位 ヤマダ
冷蔵庫:159,000円 ポイント10%(実質143,100円)
PC:96,800円 ポイント10%(実質87,120円)

2位 ビック
冷蔵庫: 160,000円 ポイント10%(実質144,000円)
PC: 96,800円 ポイント10%(実質87,120円)

3位 エディオン
冷蔵庫:149,600円 ポイント1%(実質148,104円)
PC:88,900円 ポイント1%(実質88,011円)

参考価格の価格.com最安値
冷蔵庫:¥149,600
PC:¥88,900

4位 ヨドバシ
冷蔵庫:165,000円 ポイント10%(実質148,500円)
PC:99,000円 ポイント10%(実質89,100円)

5位 ジョーシン
冷蔵庫:168,000 ポイント0.1%(実質167,832円)
PC:99,000円 ポイント0.1%(実質98,901円)

ヨドバシの福袋「夢のお年玉箱」は店に並ばなくても買える。ヨドバシカメラの福袋購入の手順

店に並ばず買えるヨドバシ福袋の入手の手順

 

家電量販店の福袋の中でも人気の高いヨドバシカメラの福袋「夢のお年玉箱」。実は店に並ばなくても買うことができる。

その手順を紹介。

ヨドバシ.com から予約購入

まずはヨドバシ.comへ行こう。
http://yodobashi.com/

こんな感じの福袋バナーがあるので、そこからヨドバシカメラの福袋の予約画面へ行く。(予約時間は予めお知らせで発表される)
2016-yodobashi

予約画面に入ると、様々なお年玉箱が表示されているので、欲しいものの予約ボタンをクリック。
yodobashi-fuku-0

ここで、サーバーに繋がりにくいことも頻繁にあるが、諦めずにページを更新しながら、少しずつ進んでいこう。

限定商品の確認ページが表示されるので「手続きへ進む」をクリック。
yodobashi-fuku-1

売り切れの場合は
yodobashi-fuku-end
こんな感じの売り切れ画面に飛ばされる。この場合は諦めて、違う福袋を選ぶこと。

次に氏名、ふりがな、メールアドレス、電話番号を入力するフォームを入力して「手続きへ進む」をクリック。
なお、会員登録している場合でも改めて入力必須。

ご注文整理券発行と表示され受付番号が表示されると、予約完了。購入できることが確定した。
ただし、振込み入金もしくはクレジットカード決済をしなければ商品は手に入らないので注意!あくまでも予約状態だ。
yodobashi-fuku-2

「5時間以内にメールが届く」と書かれているが、実際には1時間以内にメールは届く場合が殆ど。
yodobashi-fuku-3-1-mail
こんな感じで、thanks_moshikomi@yodobashi.com からメールが来る。

メールの中ほどに、お年玉箱購入専用ページへのリンクがあるのでクリック。
yodobashi-fuku-3-2-mail-10-8

リンク先から「限定予約商品のご購入手続き」へと進む。
yodobashi-fuku-4

ここからは通常のヨドバシ.comでの購入と全く同じになる。
yodobashi-fuku-5
「購入手続きに進む」をクリック。
ちなみに、福袋以外の通常の商品を追加して一緒に購入することもできる。

会員登録している場合は会員ログイン。会員登録していない場合は、住所などを全て入力していく。
yodobashi-fuku-6

配送先やクレジットカード情報などを確認して「注文を確定する」をクリック。
yodobashi-fuku-7

これで注文が終了。後は荷物が届くのを待つのみ(1月1日に届く)
yodobashi-fuku-8

注文確定メールが届く。
yodobashi-fuku-9

社員が教えるヨドバシカメラ徹底値引き攻略。ヨドバシカメラで底値で買う方法。

とある家電量販店で働き、偶然にも数名知り合いが他の家電量販店で働いている。

大手は網羅していたりするので、そんな皆で教えあった家電量販店の内情から、底値で買う方法を紹介していこう。

 

ヨドバシカメラで最安値で買う方法

非上場で大手家電量販店の中では店舗数が圧倒的に少ないにも関わらず最も”強い”とされるヨドバシカメラ

そんな難攻不落のヨドバシカメラで最安値で買おう。

 

①ヨドバシ.comの値段と価格.comの値段を調べる

都心型の家電量販店であるヨドバシカメラのお店は全て激戦区にあると言っても過言ではない。
それ故に値下げ合戦も得意で、インターネットの価格に対抗しますと公言している

必ず、ヨドバシ.com、ジョーシンWeb、ビックカメラ.com、ヤマダウェブの値段はチェックしておこう。
特にヨドバシカメラ、ビックカメラ、ジョーシンの3社はネット販売が強いのでこの価格は一つのベンチマークになる。

もちろん、価格.comの最安値も忘れずにチェック。

 

②キーパーソンを見つける

ビックカメラやジョーシン、ヤマダ電機では、声をかける店員は誰でも良い。結果的に同じように値段を出してもらえる。

ただし、ヨドバシカメラの場合は、価格交渉は必ず社員でするということが徹底されている。

価格交渉に関しては、アルバイト、メーカーの説明員に声をかけても無駄なので覚えておこう。

特に売り場主任が強い権限を持っている。ただ主任は接客そのものはしたがらないので、とにかく社員を捉まえるように心がけよう。
メーカーの説明員に声をかけられた場合でも「値段の交渉したいんだけど」と言えば社員を呼んでもらえる。

 

③ライバル店の価格を伝える(最安値を)

予め他店の安値、価格.comの最安値をチェックしていれば、その値段よりもほんの少しだけ低い値段を伝えよう。
10万円が最安値の場合は「9万9千円でポイント10%つけるって言ってました」などと、現実的な数字を言うのがポイント。

 

だがヨドバシカメラの強みはなんと言っても在庫量。

会社的な話になるが、上場企業であるビックカメラやジョーシンは、決算期には在庫を絞って決算書の見栄えを良くする必要があるのに対し、非上場のヨドバシカメラは株主に気を遣う必要はない。
圧倒的な在庫で、他の家電量販店ではできない、少しマニアックな商品を即納できる強みがある。

逆に言えば、急ぎの商品でなければ、ヤマダ電機やビックカメラの方が値下げに対しての考え方は柔軟だ

 

④クレジットカード

ヨドバシカメラでもクレジットカードがあり、ゴールドカードプラスというものがある。
新規加入と引き換えにポイントアップをしてくれる場合もあるので、覚えておきたい。
「これクレジットカード入れば何か値引きとかポイントアップのキャンペーンとかあるんですかね?」

と聞いてみるといい。

ただしこれはキャンペーン時期などにもよるので、いつでも使えるわけではない。
関連記事:

ヨドバシカメラで底値で買う方法。

ビックカメラで底値で買う方法。

コジマで底値で買う方法。

ジョーシンで底値で買う方法。

ケーズデンキで底値で買おう。

ヤマダ電機で底値で買う方法。

EDIONで底値で買う方法。