WordPressのテーマを子テーマ化する最速の方法
細かい説明一切無しの手順。
1.FTPソフトで子テーマフォルダを作る
/wp-content/themes の中に 「テーマ名-ch」と言う名のフォルダを作成する。
ちなみに名前はなんでもいいので、適当でもOK。
2.作ったフォルダにcssファイルとfunctions.phpファイルをアップロード
FTPソフトで、今作った子テーマフォルダに、style.cssとfunctions.phpをアップロードする。
・style.css
・functions.txt
↑「右クリック」 「名前を付けて保存」でダウンロードせよ。
style.cssの中身
/*
Theme Name: Child
Template: twentytwelve
*/
Theme Name: これは適当でいい。
Template: の右の「twentytwelve」と書いてある部分は、親のテーマのフォルダ名なので、違うテンプレートを使っている場合は、(FTPソフトなどを見て)親のテーマのフォルダ名に変更する事。
functions.txt の中身
<?php
add_action( ‘wp_enqueue_scripts’, ‘theme_enqueue_styles’ );
function theme_enqueue_styles() {
wp_enqueue_style( ‘parent-style’, get_template_directory_uri() . ‘/style.css’ );
}
こちらは編集する必要はないので、拡張子の.txtを、.phpに変更し、functions.phpをそのまま子テーマフォルダにアップロード。
3. 親テーマのカスタマイズしたphpを子テーマフォルダにアップロード
例えば、ヘッダーをカスタマイズした場合、親テーマのheader.phpを一旦ダウンロードし、子テーマフォルダにアップしなおす。
子テーマフォルダ内はfunctions.php、style.css、header.php(などのカスタマイズしたphpファイル)の3つだけ。
4. ワードプレス管理画面から、テーマを子テーマに変更する
「外観」→「テーマ」→「Childなどの子テーマの名前を選んで有効化」
※ヘッダー画像、jetpackのCSS編集、メニューなど、テーマ由来の設定は一旦初期化される(削除されるわけではない)ので、先にコピペメモをとるなり、覚えておくなりする事。
一般設定、表示設定、パーマリンク設定などは初期化されないのでそのままでOK。
5. メニューやCSS編集(jetpackプラグイン)などの設定をやりなおす
「外観」→「メニュー」→「位置の管理」で、メニューを以前と同じものを選んだり、ヘッダー画像を戻したりすれば、全て元通り。
これで、子テーマ適用完了。