「アプリ」カテゴリーアーカイブ

EUのワクチンパスポートを日本から申請して取得する方法

フランス大使館(日本語)のホームページから、EUのデジタルグリーンパスを申請できる

EUに出張や旅行に行く時に、EUのワクチンパスポート(digital green pass)を申請しておかないと、飲食店に入れない、ショッピングモールなどの施設に入れないなど色々不都合があるので、日本にいる間(現地に行く2,3週間前ぐらい)に申請しておこう。

ちなみにEUの衛生パスをオンラインで日本から申請できるのは、今のところフランスの医薬品庁なので、そこから申請しよう。


直接フランスの医薬品庁に直接アクセスしてもいいのだが、探しにくいので「在日本フランス大使館」からアクセスしよう。
「フランス 衛生パス」などと検索したら https://jp.ambafrance.org が出てくる。
ページ中ほどにある「学生以外の外国人の方はこちら」をクリック。


右上に一応英語に切り替えられる(英語にしても表現が非常に分かりにくいが)。
でもフランス語よりはマシなので英語にしておくと良いだろう。
「Create an account demarches-simplifiees.fr」 をクリックしてアカウント新規作成。


Emailとパスワードを入れる。
パスワードは8文字以上。


入力したメールアドレスに、認証メールが来るので、下の方のリンクをクリックして認証。


サインインしたページに飛ぶので、「Start the procedure」をクリックして申請を入力していくページに飛ぼう。


まず性別。女性はMs、男性はMr
First nameは下の名前、Last nameは苗字。
入力したら「Continue」して続行。


「Selection de votre zone / Select your area」あなたのお住まいの地域
Reste du monde / rest of the world その他

先は長いが説明していこう。

「Date de naissance (Date of birth (DD/MM/YYYYY))」生年月日
DD/MM/YYYYって書いてるくせに、年/月/日の順番だ。オイオイ…

「Adresse de residence a l’etranger (Residential address abroad)」住所
番地, 市区町村, 都道府県, 郵便番号, JAPAN の順番で。

「Pays de residence a l’etranger (Country of residence abroad)」 国
Japan → japなどと一部を入力すると出てくる。

Copie de ma piece d’identite (passport en cours de validite) 有効期限内パスポートのコピー
3MB 以下の pdf、png、jpegのフォーマットで。
パスポートのスキャンか写真で。

Date de votre arrivee en France (Date of arrival in France) フランスに到着する日
ちなみに、フランスに行かない(例えばドイツに行く場合など)はドイツに行く日を入力しておけば大丈夫だ。
この理由は後の追加情報で説明する

Date de votre depart de France (Date of departure from France) フランスから帰る日
出発日を入力。ドイツとかの場合もその出発日を入力すればいい。

Pays de vaccination (Country of vaccination) ワクチンを打った国
Japan

Date de la derniere injection (Date of last injection) 最後のワクチン打った日
日本では2回目のワクチンを打った日(日本の自治体が発行している摂取証明の日付と同じにすること。)

Vaccin (Vaccuie) ワクチンの種類
ここは注意が必要。(日本の自治体が発行している摂取証明に書いているのと同じものを選ぶこと。)ファイザーやモデルナでも複数種類(製造国など)あるので、ちゃんと選ぶ必要がある。
接種証明書に書いてある文言と全く同じものを選べばOK。
なお、モデルナの場合は「COVID-19 Vaccine Moderna」になっているはずだ。

Nombre de doses recues (Number of doses reveived) 何回摂取したか?
1/1または、2/2または、3/3
ジョンソン&ジョンソンは1回。ファイザーモデルナは2回。ブースター接種してる人は3回になるだろう。

Une copie de certificat de vavvination nominatif remis par les autorites competentes de mon pays de residence, faisant distinctement apparaitre le type de vaccin utilise (A copy of the vavination vertificate issued by the competent authorities in the country of residence, cleary stating the type of vaccine used) 日本の自治体が発行している摂取証明、摂取したワクチンの種類が明記されていること。
3MB以下、pdf, png, jpegのスキャンか写真。
これはワクチンを打った時に出てくるシールを貼るバーコードのついている紙ではなく、自治体で発行してもらう英語で書かれた接種証明
よく分からない場合は自治体に連絡しよう。

Une copie de votre titre de transport (Copy of travel ticket) 航空券(e-ticket)
3MB以下、pdf, png, jpegのスキャンか写真。
航空券を購入したらメールで送られてくる。e-ticketをpdfなどにすると良い。

Commentaires / Additional information
Merci d’ajouter tout commentaire permettant de faciliter le traitement de votre demande (Please provide any additional information that could help process your application) その他追加情報があれば書いて

普通にフランス旅行に行く場合は未入力でいいが、ドイツに行くのにここで申請する場合は、フランスに陸路で入国すると追加情報として書いておくと良い。
「ドイツまで飛行機で行き、それから車や列車でフランスに入国する予定です。/I will come to Germany by plane, then travel to France by car or train.」など。
EUの国境は素通りでチェックもされない。これでドイツ行きの航空券で、フランスでEUパスポートを発行してもらえる。

□Je certifie…….の所にチェックをして

Fait a (Completed at) 申請をした場所
これはTokyoやOsaka、Okinawaなど自分の今いる地域を書けばよい。

Submit the file をクリックして送信。

これで完了。


メールで受け付けましたという内容が届く。
Consulter mon dossier から、申請状況が確認できる。


ログインすると、「en construction」と書いていれば、「進行中」という意味。

申込が集中している時は2週間ほどかかる場合もあるようだ。

手続きが完了すると、メールでQRコード付きの書類(pdf)が届くので、スマホで保存しておくか、印刷して持っていけばOK。
空港など、電波のない状況で見せられさせることもあるので、メールのままではなく、ファイル自体をスマホにダウンロードしておく(もしくはスクショを撮る)方がいいと思う。


「デジタルパス」と名前がついてるけど、普通にpdfファイルだ。

Dropboxの「デスクトップをバックアップ」したらMy PCフォルダが作られ、削除するとデスクトップの全てのアイコンやファイルが削除される時の、バックアップ解除

右下のタスクトレイからDropboxの基本設定を選択。
デスクトップのアイコンに「✔」があるので現時点ではDropboxに同期されてる。

「バックアップ」タブをクリック → このPCの部分の「設定」

ここで解除の設定画面にいけずに、設定する時の画面にいってしまう。

チェックを全て外すと、「次へ」がグレーアウトする。
「スキップ」をクリックすると画面が閉じて何もおこらない。

試しに、「ドキュメント」など一部チェックを入れたままで「次へ」をクリックすると

設定しています…
処理中はファイルが移動しているように見えますが、最終的には元の位置に保存されます。
ドキュメント 未設定ー
「ドキュメント」のセットアップを完了できませんでした。
キャンセル やり直す

と出て、どうすることもできない。

【解決済】ラクマの匿名配送、かんたんラクマパックでゆうパケットに入らない、返送されてきた時の対処法

メルカリのらくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便、ラクマの簡単ラクマパックでサイズオーバーで返送されてきた時の対処法

匿名配送は便利だが、サイズが結構厳しい。

特にラクマは、価格帯によって設定できる配送方法にしばりがあって、そんなの絶対入らないって場合も結構多い。

安い商品(1560円未満)の場合は、ゆうパックやヤマトの宅急便は選べない。

1000円ぐらいで出品した場合、強制的に3cm以下に梱包しないといけなくなる。
(ヤマトなら宅急便コンパクトは使えるけど…)

なかなかの意地悪。

ダメ元で、3.5cmぐらいで発送しても、返送されてくることが多い。

そんな時の対処法を紹介。

ラクマの場合は匿名配送は絶対に使えない

残念ながら、ラクマの場合は3cm以上のもので、1560円より安い商品を匿名配送することはできない

なので、取引メッセージを使って、購入者に連絡するしかない。


・1560円より安いものは、ラクマの仕組みで匿名配送でゆうパケットを選ぶことができない。
・レターパックなどの別の方法で送りますので、住所を教えてくれ。
・嫌だったら取引キャンセルでもいいです。

こんな感じで丁寧に伝えよう。

住所を教えてくれたら、厚さ制限のない方法で送ろう。
 

受け取り確認してもらって、その後の評価ができない時の対処法

さて、購入者にはこれで商品は送れた。

受け取り確認は問題なくしてもらえる。

でも、評価をしてもらったあと、取引完了にすることができなくなる。

配送料が未確定のため、取引を終了することができません。

エラーが出て「詳しくはこちら」の先を見ても、役に立つ情報が無い。

ラクマのサポート体制がひどいことは有名だが、ここはサポートを受けるしかない。

メニューの一番下から、「お問い合わせ」「サービスについて お問い合わせフォームへ」

で、メールのお問い合わせフォームで、

お問い合わせ種別「配送料が未確定のエラーが表示される」

その後、オーダーID、商品名、内容の詳細を書いて送ろう。

こんな感じで、
ラクマパックを選択して送りましたが、ゆうパケットのサイズオーバーで返送されました。メッセージで買主と合意した上でレターパックで発送しましたので、配送料未確定を解除してください。

と書いてラクマのカスタマーセンターにメッセージを送ろう。

ラクマからの返事はメールでくる。普通の時であれば1時間もかからない。

これで普通に評価ができるようになり、取引終了できる。