「西ヨーロッパ」カテゴリーアーカイブ

イギリス南部の街ブライトン。ゲイ、レズビアン、アートの街として知られ、世界中から同性愛者などが集まる。

ブライトンは古くからお金持ちの保養所として有名だったが、現在ではアートやLGBT、同性愛者の聖地として知られる。年1回開かれる同性愛者の祭典ゲイ・プライドには世界中から10万人の人が押し寄せる。
イギリス内ではビーチも有名だが、小石ビーチなので、ビーチとしては大したことはない。

荒涼とした大地。ドン・キホーテのふるさとラマンチャ地方の風車

スペインのマドリッドから電車で1時間程度の所に広がる高原地帯をラマンチャ地方と言うが、荒涼とした大地が広がり、「太陽の国」のイメージとはまた違った、土臭い本当のスペインを見る事ができる。
駅からの交通手段はタクシーしかないが、帰りはここからタクシーを捕まえる事は不可能なので、行きのタクシーの人に、2時間後にまた戻ってきてくれ、と伝えておかないと大変なことになる。