「コメント」タグアーカイブ

「あなたの記事に書かれた、人からのコメント」で上のコメントメニューの調整・非表示 WordPress BuddyPressカスタマイズメモ

コメントページの上のメニューを非表示にしたりする方法

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが参加することになる。

投稿者権限の一般参加ユーザーには、コメントの承認や非承認の権限は必要ないので、メニューごと非表示にしてしまおう。


 ↓↓↓

 

functions.php へ記述

人の書いたコメントの編集権限は一切必要ないので、ゴミ箱、スパム、承認待ち、などを全て非表示にしている。

//あなたの記事へのコメントで上メニュー削除

if ( current_user_can( 'author' ) && ($pagenow == 'edit-comments.php')) {
add_filter( 'comment_status_links',
function( $status_links ) {
$status_links['trash'] = sprintf(
//  "<a href=%s>%s <span class='count'></span></a>",
//  esc_url( admin_url( 'edit-comments.php?comment_status=trash') ),
//  __( 'ゴミ箱' )
);
$status_links['spam'] = sprintf(
//  "<a href=%s>%s <span class='count'></span></a>",
//  esc_url( admin_url( 'edit-comments.php?comment_status=spam') ),
//  __( 'スパム' )
);
$status_links['moderated'] = sprintf(
//  "<a href=%s>%s <span class='count'></span></a>",
//  esc_url( admin_url( 'edit-comments.php?comment_status=moderated') ),
//  __( 'コメント一覧' )
);
$status_links['mine'] = sprintf(
//  "<a href=%s>%s <span class='count'></span></a>",
//  esc_url( admin_url( 'edit-comments.php?comment_status=mine') ),
//  __( '自分' )
);
$status_links['all'] = sprintf(
//  "<a href=%s>%s <span class='count'></span></a>",
//  esc_url( admin_url( 'edit-comments.php?comment_status=all') ),
//  __( 'All' )
);
return $status_links; 
} ); }

頭に「//」がついている場合は、コメントアウトされて空っぽになる(つまり非表示になる)、上のコードで、例えば「全て」も残したい場合は、
頭の

//  "<a href=%s>%s <span class='count'></span></a>",
//  esc_url( admin_url( 'edit-comments.php?comment_status=all') ),
//  __( 'All' )

の行のはじめの「//」を全て消しておく。
 

関連記事:
スパムチェック、一括操作などのバルクメニューと呼ばれるものを削除する方法はこちら参照。

「コメント」に、「あなたの記事に他ユーザーが書いたコメント」のみを表示させる方法はこちらを参照。

投稿者が人のコメントを編集、削除できないようにする方法はこちらを参照。

コメントページの上のコメント数を「あなたの記事に書かれた、他ユーザーのコメント数」のみカウントする方法 WordPress BuddyPressカスタマイズメモ

管理画面のコメントページでコメント数は「あなたの記事に書かれた、他ユーザーのコメント数」のみカウントさせる

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが参加することになる。

他人の記事へのコメントを、投稿者に見せる必要はないので、それを非表示にした上で、コメントページの上にある、コメント数のカウントを自分の投稿へのコメントのみカウントするようにする。
 

functions.php へ記述

//投稿者のみ、コメントを「自分の投稿」へのコメント数のみカウント

function myblogs_comments_count() {
 global $pagenow;
 if(is_admin() && current_user_can( 'author' )){ //管理画面かつ投稿者権限の場合
  global $user_ID;
  get_currentuserinfo();
  if ( false === ( $stats = get_transient( 'myblogs_author'.$user_ID.'_comments' ) ) ) {
   $stats = array('moderated'=>0,'approved'=>0,'post-trashed'=>0,'trash'=>0,'total_comments'=>0,'spam'=>0);
   $the_query = new WP_Query( array('author' => $user_ID,'posts_per_page' => -1) );
   if ( $the_query->have_posts() ) : while ( $the_query->have_posts() ) : $the_query->the_post();
    $comments = myblogs_count_comments(get_the_id()); //それぞれの状態のコメントをカウント
    $stats['moderated'] = $stats['moderated'] + $comments->moderated;
    $stats['approved'] = $stats['approved'] + $comments->approved;
    $stats['post-trashed'] = $stats['post-trashed'] + $comments->{'post-trashed'};
    $stats['trash'] = $stats['trash'] + $comments->trash;
    $stats['total_comments'] = $stats['total_comments'] + $comments->total_comments;
    $stats['spam'] = $stats['spam'] + $comments->spam;
   endwhile;
   endif;
   wp_reset_postdata();
   set_transient( 'myblogs_author'.$user_ID.'_comments', $stats, 60 * 30 );
  }
  return (object) $stats;
 }
}
add_filter('wp_count_comments','myblogs_comments_count');

//「自分の投稿」へのコメント数をカウントの後半

function myblogs_count_comments( $post_id = 0 ) {
 global $wpdb;
 $post_id = (int) $post_id;
 if ( !empty($stats) )
  return $stats;
  $count = wp_cache_get("comments-{$post_id}", 'counts');
 if ( false !== $count )
  return $count;
  $where = '';
 if ( $post_id > 0 )
  $where = $wpdb->prepare( "WHERE comment_post_ID = %d", $post_id );   $count = $wpdb->get_results( "SELECT comment_approved, COUNT( * ) AS num_comments FROM {$wpdb->comments} {$where} GROUP BY comment_approved", ARRAY_A );
  $total = 0;
  $approved = array('0' => 'moderated', '1' => 'approved', 'spam' => 'spam', 'trash' => 'trash', 'post-trashed' => 'post-trashed');
 foreach ( (array) $count as $row ) { // 全てで、ゴミ箱のものはカウントしない
  if ( 'post-trashed' != $row['comment_approved'] && 'trash' != $row['comment_approved'] )
   $total += $row['num_comments'];
  if ( isset( $approved[$row['comment_approved']] ) )
   $stats[$approved[$row['comment_approved']]] = $row['num_comments'];
 }
 $stats['total_comments'] = $total;
 foreach ( $approved as $key ) {
  if ( empty($stats[$key]) )
   $stats[$key] = 0;
 }
 $stats = (object) $stats;
 wp_cache_set("comments-{$post_id}", $stats, 'counts');
 return $stats;
}

 
なお、
「コメント」に、「あなたの記事に他ユーザーが書いたコメント」のみを表示させる方法はこちらを参照。

「コメント」に、「あなたの記事に他ユーザーが書いたコメント」のみを表示させる WordPress BuddyPressカスタマイズメモ

「コメント一覧」に「あなたの記事に他ユーザーが書いたコメント」のみを表示する方法

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが参加することになる。

そのままの状態では、投稿者でも、全員のコメントが見えるし、編集、削除もできてしまう。

管理画面のコメントには、自分の投稿記事に対してつけられたコメントのみを表示する。

コメントの編集権に関しては、人が書いたコメントは編集できないようにしておく。
 

functions.php へ記述

//投稿者のみ、「自分の投稿」へのコメントのみ表示

if (!current_user_can('administrator')) {
function myblogs_user_comments_only($query){
 global $pagenow;
 if('edit-comments.php' != $pagenow || $query->is_admin) { //コメントページで
  return $query;
 } else {
  global $user_ID;
  $query->query_vars['post_author'] = $user_ID; //記事投稿者とログインユーザーIDが一致のものだけ
 }
 return $query;
}
add_filter('pre_get_comments','myblogs_user_comments_only');
}

“管理者”でも非表示にしたい場合は、一番上と一番下の

if (!current_user_can('administrator')) {

}

を削除すればいい。

なお、
投稿者が人のコメントを編集、削除できないようにする方法はこちらを参照。