この王冠、正真正銘トリックなしで、下から吹き上げる噴水の圧力のみで浮かんでいる。
水圧は後ろにあるハンドルで調整可能で、王冠の高さが変わる。何気に脅威の映像。
秘境でもなんでもなく、ロンドンから電車で普通に行ける、イギリス南部のアランデル城の庭にある。
「ヨーロッパ」タグアーカイブ
チェコにある飲む温泉カルロヴィ・ヴァリ
チェコの温泉街カルロヴィ・ヴァリ・
温泉地と言っても日本の温泉のように入浴はせず、健康のために飲むもの。
味は苦く鉄臭い。あんまり飲みすぎると逆に体に悪そうな…
チャーチル首相の住んでいた家Chartwell
チャーチルはこの家に住み、イギリス本土爆撃を試みたドイツ軍の戦闘機を見ていたらしい。
イングランド南部はドイツ軍の猛攻にさらされたが、安全地帯に避難することは最後まで拒否して、ドイツ軍爆撃機を護衛するメッサーシュミットと、制空権を渡すまいと奮戦するスピットファイアの激戦を肉眼で見ながら国の舵取りを行った。
サックスの発明者、アドルフ・サックスの故郷の村
今や世界中で使われている管楽器のサックスは、ベルギー南部の小さな村、ディナン出身のアドルフ・サックスによって発明された。
美しい渓谷と川に挟まれた村はとんでもなく美しい。
宙吊りの家
スペイン中部の町、クエンカにある宙吊りの家。
宙吊りとは言うものの吊るされてはおらず、崖の上から張り出すように作られている。
以前は市庁舎。今はレストランになっている。
昔もう1軒同じような構造の家があったが、崩れてしまい今は1軒しか残っていない。