「クリック」タグアーカイブ

Logicool (Logitech)のサポートで2年間商品保証のマウスを新品交換してもらった話

ロジクールのマウスの調子が悪くなったので、メーカー保証で交換してもらった

ロジクール(ロジテック)の商品は保証期間中であっても販売店ではなくて、メーカーで直接サポートを受ける必要がある。

今回はビックカメラ(のオンライン)で購入したもので、保証期間内だがメーカーでサポートを使い商品交換してもらったので、備忘録。

マウスは2300円程度の安いモノだが2年保証と大盤振る舞いのロジクール。

今回は真ん中のホイールクリックが潰れてしまったので修理してもらおうと思った。

logicool製品は他にもたくさん愛用しているので、一度サポートの流れを確認しておく意味でも保証を申請してみた。

2300円のモノを1年数ヶ月使用して、壊れたから無償修理とかセコイと思われるかもしれないが、そこはご勘弁願いたい。
 

メーカー保証を使うには

まずロジクールのサポートサイトに行く。
https://support.logicool.co.jp または、 https://support.logi.com/hc/ja

どちらでも同じところに行き着くはず。

英語になっていたら、右上の国名から日本を選ぶ。
国によって保障内容や保証期間が違うので、英語が読める人でも日本を選ぶ事。

右上の「ログイン」をクリックし、Amazonアカウント、Googleアカウント、Facebookアカウントでログインする。
もしくは、Logicool専用のLogi IDを作ってもいい。

アカウントを作ってメールアドレスとパスワードでログイン。

ログイン後、ページの下の方から、保証を受けたい商品を選ぶ。

2年前とかの商品だとなかなか探せないかもしれないが、シリアル番号などで検索することもできる。

製品を選んだら、そのページから「保証」をクリック。

補償内容が表示されるので下の方の「補償請求」をクリック。

説明の部分に、壊れた状況などを記入。
ちなみに「壊れた」や「使えない」など、短すぎると、下の送信ボタンは表示されないので、できるだけ詳細に記入すること。

表示されるヘルプの下に「サポートがまだ必要です」と「リクエストをキャンセル」が表示されるので、
サポートがまだ必要です」をクリック。

すると、名前と国と添付ファイルをつける場所が出てくる。
国を選び間違えると保証は受けられないので注意。

添付するのは、販売店の領収書(日付必須)マウスのシリアルナンバー(S/N)が記入されている部分の写真

ちなみにパッケージにもシリアルナンバーは書いてあるが、箱に書いてあるシリアルと、製品に書いているシリアルは違うので注意。あくまでも製品のシリアルが必要。

上の写真の製品シリアルは1804LZから始まってるのに、箱に書いているシリアルは1803LZから始まっている。なんでじゃ?

 

ここから先はlogicoolとのメールでのやりとり

保証申請をすると、すぐに自動メールが来た

XX 様
Logicool サポートへご連絡頂き、ありがとうございます。お客様のケースの詳細が以下に表示されています。このメールに返信することで、サポートをいつでも受けることができます。
名前:xxxxx
メール:xxxxxxxxxxxxx@xxxxxx.com
チケット:xxxxxxxxxx

ありがとうございます。Logicool サポート

その後、10営業日ほどたち、待てど暮らせど連絡は来ない

業を煮やして電話することにした。


Support – Main
Logicoolカスタマー リレーションズ センター
電話:0570 00 2085
月曜日~金曜日:午前9時~午後7時

と書いてある方に電話。フリーダイヤル。自動音声が訛りすぎでおもしろい。ちょっと変な日本語。

カスタマーサポートにつながる。
日本人ではない(多分中国人)だが、まあ普通に日本語は通じるのでOK。

メールに記載されている、チケット番号を伝えるとすぐに話は通じた。

電話では、確認しますとの返事。電話を切って10秒もしないうちにメールが来た
いや、メールでは2週間待っても連絡来なかったのになぜだ…

メールの内容はこれ。

平素よりロジクール製品をご愛用賜り誠にありがとうございます。
ロジクールカスタマーリレーションセンターのAAAでございます。

ご連絡ありがとう御座います
また、弊社M337BKに関して、ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。

お手数をお掛けしますが、下記を試して頂き症状が改善されないか、
もしくは該当しないケースか、ご確認を頂けますでしょうか。

○ ホイールに付属している埃を取り除いて頂く(エアーダスター等)。
○ USBポートを変更して頂く。(デスクトップの場合、背面、前面の変更)
○ USBハブをお使いの場合は、外して頂き、PCのUSBポートに直接挿して頂く。
○ Optionsでスムース スクロールを有効にしている場合、無効にする。
○ 電池残量が少ない場合、電池を新品に交換頂く。

お試し頂き改善されない、もしくは該当しない場合
必要書類にて保証対応の可否を確認させて頂いた上、保証対象として製品一式を交換させて頂きたいと思いますので
お手数をお掛けしますが、お手続きをお願い致します。

また、申し訳ございません、
M337BKでございますが、在庫が残り少なく
返信頂くタイミングによっては、在庫切れとなってしまう可能性が御座います。
その場合になりますが
発送が入庫後とさせて頂きたく、ご確認をお願い致します。
お急ぎの場合、その旨ご連絡頂ければと思います。

■代替品送付の流れ■
お客様より、発送情報の記載及び、必要書類の添付されたご返信



ロジクールより、確認メール送付

↓  

代替品発送開始

■発送情報■
返信頂く際に、下記空白部分のご記入をお願いします。

名前 [ ]
電話番号 [ ]
郵便番号 [ ]
住所 [ ]
型番 [M337BK]
S/N (もしくは PID) [ ]
担当スタッフ名 [AAA]

■必要書類■
返信頂く際に下記の画像の添付をお願いします。
(既に送付済みの場合は、その旨返信願います)

電池収納部分にS/N (もしくは PID)が記載されておりますので、その部分の写真。
また、「購入日」、「販売店名」、「製品名」が印字された購入証明(例:保証書、レシート、納品書、発送確認メール)がございましたら、
あわせて送付願います。

<ご注意>
※M337BKの保証期間は、ご購入後2年間とさせて頂いております。

お手数をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

お客様からのご返信がない場合、本案件はシステム上、[解決済み] に変更され、その後、自動でアンケートが送信されます。

電話で弊社にご連絡、あるいは詳細情報(よくある質問、フォーラム、マニュアルなど)を確認される場合は、support.logicool.co.jp にアクセス頂きます様、お願いいたします。

AAA
Logicool カスタマーケア

M337BK(ブラック)じゃなくGR(グレー)なんだけどね。
まあ型番合ってるから色は何でもいいですけど。ちなみに、領収書もS/Nの写真も既に送ってるけどね。

メールの返信に必要事項を記載して、念のため領収書とS/Nの写真ももう1回送信。

そして、また5営業日ほどたち…待てど暮らせど連絡は来ない

またかと思って、電話してみた。

同じようにチケット番号を伝えると話はすぐに伝わる

そして、前回と同じように、電話を切って30秒後にメールがきた
いやいや、電話せな進まんのかい!

xxx様

平素よりロジクール製品をご愛用賜り誠にありがとうございます。
ロジクールカスタマーリレーションセンターのBBBでございます。

ご連絡ありがとう御座います
つきまして、担当部署からの承認後、
代替品を発送させて頂く形となり、
発送予定のメールが送られます。また、このメールにご返信頂くと、
担当部署からの承認、及び、発送手続きが遅れる可能性がありますので、
ご迷惑をお掛け致しますが、このメールにはご返信せず
しばらくお待ち頂くようお願いします。

BBB
Logicool カスタマーケア

ふむふむ。手続きは進めてくれるようだ。
時間はかかったが、進むならとりあえずOK。

3日ぐらいたってから、サポートに関するアンケートメールが届いた。

xxxxx 様

平素よりロジクール製品をご愛用賜り誠にありがとうございます。
ロジクールカスタマーリレーションセンターでございます。

代替品(M337GR)の出荷手続きが完了しましたので、ご案内いたします。
発送日で御座いますが、xx月xx日発送を予定しております。
ご不便をお掛けしており申し訳御座いませんが、代替品の到着まで今しばらくお待ち下さいませ。

代替品がお手元に届きましたら、不具合品に関しては、
お住まいの地域の法令に従って破棄/処分頂けます様、お願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

【お客様満足度調査へのご協力のお願い】

当社では、サービス品質向上を目的として、ご登録いただいているメールアドレスに
お客様満足度調査のリンクを送らせていただいております。
お手数おかけしますが、何卒ご協力のほど宜しくお願いいたします。

上記の内容に関しましてご不明な点及びご質問ございましたら、お気軽にメールまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

【その他のご注意点】

初回お買い上げいただいた際の保証書が保証期間内有効となりますので、
保証書/レシート等の書類は、大切に保管いただけますようお願い致します。

電話で弊社にご連絡、あるいは詳細情報(よくある質問、フォーラム、マニュアルなど)を確認される場合は、
support.logicool.co.jp にアクセス頂きます様、お願いいたします。

Logicool カスタマーケア

お気軽にこのメールにご返信ください。
ありがとうございます。Logicool サポート

アンケートメールから更に2日後、「手続きを進めます」の連絡から約1週間後に、製品の発送連絡があった。

xx様

平素よりロジクール製品をご愛用賜り誠にありがとうございます。
ロジクールカスタマーリレーションセンターでございます

ご連絡ありがとう御座います。
下記リンクの、ヤマト運輸のホームページより、発送状況をご確認していただくことができます。

http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko

伝票番号:
xxxx-xxxx-xxxx

お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いします。
またご不明な点が御座いましたら、再度ご連絡頂くようお願いします。

【お客様満足度調査へのご協力のお願い】
チケットのステータスを[クローズ] にさせていただきます。
その後、サービス品質向上を目的として、
ご登録いただいているメールアドレスにお客様満足度調査のリンクを送らせていただいております。
この度の担当者の対応にご満足いただけている場合、
また、お時間がございましたらご協力いただけますと幸いでございます。

Logicool カスタマーケア

ヤマトの発送通知がきた当日にマウスは届いた。

結局、連絡開始から、手元に届くまでに1ヶ月近くかかってしまった。
急いでいるなら新しく購入した方が良さそうだ。

あと、保証申請を送信しても2日ぐらいしても返事が来ない時には、電話で問い合わせてみた方が良いと思う。

なお、最後に満足度調査をしようとしたが、URLをクリックするとなぜか
まだクローズしていないチケットです。と表示され、満足度調査はできなかった。

うーむ….色々と詰めが甘いが、まあいいか。

CSSだけでバナーやボタンを,アニメーションでキラキラさせる方法

CSSだけで、jQueryもJavaScriptも使わずにバナーをキラキラしたアニメーションで修飾しよう

アニメーションバナーのデモはこちら
 

必要なもの

button.css
・fontセット font-awesome.zip
DL元:fontawesome.io

 ↓まとめてダウンロード↓
デモセットのダウンロード

 

記述例

HTML

<head>と</head>の間で、cssとフォントを呼び出す。

<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/button.css" />
<link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css">
</head>

バナーを表示したい場所に、下記の記述を。

<div class="btn-yuya">
  <a href="#">アニメーションバナーのデモ</a>
</div>

これだけ。
「#」は、リンク先を指定すること。

 
青いバナー、キラキラ、矢印が動くバナーはこんな感じで↓

<div class="btn-yuya is-blue is-reflection is-trembling">
  <a href="#">アニメーションバナーのデモ</a>
</div>

青いバナー、キラキラ、矢印が動くバナーのデモはこちら。
 

バナー修飾のクラス(class)解説

クラス名(記述)説明
btn-yuya基本クラス(色指定しなければ緑)
is-red赤色バナー
is-blue青色バナー
is-black黒色バナー
is-reflectionキラキラ
is-tremblingバナー右の矢印を動かす
is-bounceバウンド
is-purunぽよぽよ動く

赤色で、全てのクラスを指定して動かすアニメーションバナーのデモはこちら

 

カスタマイズ

バナーのサイズ、フォントの大きさ、バナーの色やグラデーションをカスタマイズするには、 button.css の各クラスの部分をカスタマイズすればOK。

【画像ダウンロードボタン作成方法】を画像リンクをクリックすると、すぐにダウンロード開始させる方法。

画像リンクをクリックすると、すぐにダウンロード開始

複雑なプログラミングを使わずに、画像をクリックすると、画像が開くだけじゃなく、自動的に画像ダウンロードがスタートするようにしたい。

できます。
しかも簡単に。

 

サンプルサイト「Web素材.net」

.htaccessとURLクエリストリング(パラメータ)を使う

クエリストリング(クエリパラメータ)などと、小難しい名前がついているが、簡単に言うとURLの後ろについている「?xxx」というやつだ。
querystring
こういうヤツだ。

1. .htaccessに記述を追加する

.htaccess ファイルに以下の記述をコピペする。既に.htaccess がある場合は追記。
ない場合は、下のファイルを右クリックダウンロードして、FTPソフトでアップロードすればOK。

WordPress用も用意している。
site用の.htaccess
wordpress用の.htaccess
なお、ダウンロードした「site.htaccess.txt」などは、アップロード後に、「.htaccess」に名前を変えてくれ。

.htaccess 追記分:
RewriteEngine on
RewriteCond %{QUERY_STRING} ^download
RewriteRule ^(.+)$ – [T=application/octet-stream]

全く同じでなくてもいい。例えば、

RewriteEngine on
RewriteCond %{QUERY_STRING} ^dl
RewriteRule ^(.+)$ – [T=application/octet-stream]

などでも大丈夫。上の例は downloadがクエリストリング。下の例ではdlがクエリストリング。

2. 画像リンクのパスの後に、クエリストリングを追加する

これで、普通の画像リンクだといつも通り画像が表示される。
そしてリンクの後に「?download」とつけておくと、リンクをクリックすると即座にダウンロードが開始される。

通常のリンク<a href=”/xxx/写真名.jpg”>画像表示はこちら</a>

ダウンロードリンク<a href=”/xxx/写真名.jpg?download”>ダウンロードはこちら</a>

クエリストリングにdownloadがついている時に、即座にダウンロードが開始されるわけだ。

解説

.htaccess の開設

RewriteCond %{QUERY_STRING} ^download
クエリストリングが「download」かどうかをチェックする。

RewriteRule ([^/]*)$
この記述は、全てのファイルパスやファイルの種類にマッチすることになる。つまり、全ての場所のいかなるファイルであっても、?download がついている場合に適用される。


このダッシュで、以下はURLやパス、ファイル名じゃないよという事を表している。

[T=application/octet-stream]
TはTypeの略。フラッグと呼ばれる。これでファイルタイプを変更しますよ。という事になる。
application/octet-stream これは、「任意のデータ」という意味になる。つまり、画像でもなく、文章でもなく、動画でもない、「何かしらのデータ」なので、ブラウザで開かれたり、Windowsメディアプレーヤーが立ち上がる事もなく、ダウンロードが開始される。

全体で、
クエリストリングに「?download」がついている場合は、いかなるファイルタイプであっても、それを任意のデータとして受け取るように、ルールを書き換えますよ。

という意味になる。

なのでダウンロードが開始されるわけだ。
ちなみにこれを使えば、画像でなくても「.html」ファイルや、動画ファイルであってもダウンロードさせることができる。
 
URLの後ろに「?download」のクエリストリングをつけるだけでOK。
 
 

番外 WordPressで使いたい!

 
なお、Wordpress(のテンプレートphpなどで)にこれを使いたい場合
<a href=”<?php thumbnails_url(); ?>?download” target=”_blank”><img src=”ダウンロードボタンの画像.jpg”></a>
と記述してやることで、任意のサムネイルをダウンロードさせることができる。