「編集者」タグアーカイブ

「あなたのコメント」「あなたの記事へのコメント」の編集権の調整 WordPress BuddyPressカスタマイズメモ

コメントの編集権の調整。投稿者が人のコメントを編集、削除できないようにする

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが参加することになる。

自分の投稿に対しての、人のコメントは編集させたくない。

人の投稿につけた、自分のコメントは編集できるようにしておく。
 

functions.php へ記述

管理者権限以外の場合、コメントページ(自分の投稿へつけてくれた、人のコメント一覧を表示している)の編集権を剥奪する。

//「自分の投稿」へのコメントの編集権削除と、後半「自分のコメント」の編集権付与
// $allcaps[$cap] = true; が権限与える、 unset( $allcaps[$cap] ); が剥奪

if ( 'edit-comments.php' == $pagenow && !current_user_can('administrator')  ){
function only_edit_comment() {
function remove_comment_cap( $allcaps, $caps, $args ) {
 global $pagenow;
 if ( 'edit_comment' == $args[0] && get_current_user_id() == $args[1] && 'edit-comments.php' == $pagenow ) {
  foreach ( $caps as $cap ) {
   unset( $allcaps[$cap] ); //コメント編集権剥奪
  }
 }
 if ( 'edit_comment' == $args[0] && get_current_user_id() == $args[1] && 'edit-comments-mine.php' == $pagenow ) {
  foreach ( $caps as $cap ) {
   $allcaps[$cap] = true; //「あなたのコメント」ページでは編集権付与
  }
 }
 return $allcaps;
}
add_filter( 'user_has_cap', 'remove_comment_cap', 10, 3 );
}
add_action( 'admin_head-edit-comments.php', 'only_edit_comment', 10, 3);
}

//コメント編集権限与えるため、「あなたのコメントページ」に「edit(編集)とtrash(削除する)」だけ残す

if ( 'edit-comments-mine.php' == $pagenow && !current_user_can('administrator')  ) {
//comment-edit-mineのページのみ
function only_edit_comment_mine() {
//メニュー表示非表示切り替え
function self_comment_del( $actions, $comment ) {
unset($actions['reply']);
unset($actions['approve']);
unset($actions['unapprove']);
unset($actions['quickedit']);
//unset($actions['edit']);
unset($actions['spam']);
//unset($actions['trash']);
 return $actions;
}
add_filter( 'comment_row_actions', 'self_comment_del', 10, 2 );

//編集権を与える時に使う処理

function add_comment_cap( $allcaps, $caps, $args ) {
 global $pagenow;
 foreach ( $caps as $cap ) {
  $allcaps[$cap] = true;
 }
 return $allcaps;
}
add_filter( 'user_has_cap', 'add_comment_cap', 10, 3 );

関連記事:
・「あなたのコメント」を管理画面のメニューに追加

・「あなたのコメント」に投稿者自身が、人の記事に書いたコメントを表示

・「あなたのコメント」の上のコメントメニュー(スパム、承認待ち等を)削除

・「あなたのコメント」の上のコメントメニュー(スパムチェック、一括操作も)削除

投稿一覧の投稿数は、自分のもののみ表示にして、自分の投稿数を取得して表示する WordPress BuddyPressカスタマイズメモ

投稿一覧画面で、自分の投稿数のみカウントして表示する

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが参加することになる。

管理者ではなく、参加するメンバーが記事を投稿した場合、誰でも全員の投稿を見れるようになっているのをカスタマイズして、自分の投稿のみ表示するようにした。

投稿者の「投稿画面」では、自分の投稿のみ表示させる方法で紹介した。

でも、そのままでは、投稿数が変になるので、そこを修正。


 ↓↓↓

 

functions.php へ記述

wp_count_postsで、投稿一覧のページで表示される記事数

//自分の投稿のみの投稿数を取得してその数に代入して表示

function count_author_posts( $counts, $type = 'post', $perm = '' ) {
 if ( !is_admin() || current_user_can('administrator') ) {
  return $counts; //管理者や管理画面じゃない場合はそのまま出力
 }
 global $wpdb;
 if ( ! post_type_exists( $type ) )
  return new stdClass;
 $cache_key = _count_posts_cache_key( $type, $perm ) . '_author';
 $counts = wp_cache_get( $cache_key, 'counts' );
 if ( false !== $counts ) {
  return $counts;
 }
 $query = "SELECT post_status, COUNT( * ) AS num_posts FROM {$wpdb->posts} WHERE post_type = %s";
 $query .= $wpdb->prepare( " AND ( post_author = %d )", get_current_user_id() );
 $query .= ' GROUP BY post_status';
 $results = (array) $wpdb->get_results( $wpdb->prepare( $query, $type ), ARRAY_A );
 $counts = array_fill_keys( get_post_stati(), 0 );
 foreach ( $results as $row ) {
  $counts[ $row['post_status'] ] = $row['num_posts'];
 }
 $counts = (object) $counts;
 wp_cache_set( $cache_key, $counts, 'counts' );
 return $counts;
}
add_filter( 'wp_count_posts', 'count_author_posts', 10, 3 );

これで投稿数を、自分の投稿のみをカウントして出力できる。
 

合わせて変更が必要なカスタマイズ案

投稿者の「投稿画面」では、自分の投稿のみ表示させる方法

・upした画像は投稿者本人しか見えないようにする

こちらも参照。

投稿者の「投稿画面」では、自分の投稿のみ表示させる方法 WordPress BuddyPressカスタマイズメモ

投稿者の「投稿」では、自分の投稿のみ表示させる(他ユーザーの投稿は管理画面の投稿一覧では見えない)

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが参加することになる。

管理者ではなく、参加するメンバーが記事を投稿した場合、誰でも全員の投稿を見れるようになっているし、誰でも編集ができる。


 ↓↓↓

 

functions.php へ記述

pre_get_postで、投稿一覧を取得する時に、今ログインしている、ユーザーの投稿だけを格納するように変更する。

//投稿一覧に自分の投稿のみ表示させる

function pre_get_author_posts( $query ) {
 if ( is_admin() && !current_user_can('administrator') && $query->is_main_query() //管理画面で、管理者ではない場合
  && ( !isset($_GET['author']) || $_GET['author'] == get_current_user_id() ) ) {
  $query->set( 'author', get_current_user_id() ); //今の著者のものだけを格納する
  unset($_GET['author']);
 }
}
add_action( 'pre_get_posts', 'pre_get_author_posts' );

上記の例だと、administrator は除外していて、全員の投稿を見ることができる。

編集者の場合だと、 editor など、適宜変更可能。
 

合わせて変更が必要なカスタマイズ案

自分のもののみの投稿数を取得して、記事数に代入

・upした画像は投稿者本人しか見えないようにする

こちらも参照。