あすたま のすべての投稿

WordPressの管理画面、ダッシュボードでオリジナルパーツ(独自メタボックス)を追加する方法 BuddyPressカスタマイズメモ

管理画面のダッシュボードで、独自のパーツ(メタボックス)を作って追加表示させる

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが参加することになる。

管理者以外には、Wordpressのニュース、WordPress イベント、ようこそ画面など(ダッシュボードのメタボックスと呼ぶ)不要なものは全て非表示にしたうえで、独自のメタボックスを追加する方法を紹介。

ちなみに非表示にする方法はこちらを参照:
ダッシュボード画面(管理画面)の「アクティビティ」「クイックドラフト」などを非表示 WordPress BuddyPressカスタマイズメモ
 

独自メタボックス追加したい場合

普通の管理画面は色々と便利なウィンドウがあるが、記事を投稿してもらう人には不要なものばかり。

なので、不要なものを非表示にした上で

オリジナルの「クイックアクセス」というメタボックスを追加してみよう。

 

追加方法と記述のしかた

記述は簡単で、functions.php に下記のように書くだけ。

function my_meta_box(){
 add_meta_box( 'my_meta_box', 'クイックアクセス', 'my_meta_box_in', 'dashboard', 'normal', 'core' );
}
function my_meta_box_in(){
 echo '<a href="https://xxxxxxxx.com/">ホームページを確認</a><br />';
 echo '<a href="https://xxxxxxxx.com/wp-admin/post-new.php">新しく記事を書く</a><br />';
 echo '<a href="https://xxxxxxxx.com/wp-admin/profile.php">個人設定やプロフィールを編集</a><br />';
}
add_action( 'admin_menu', 'my_meta_box' );

‘クイックアクセス’の部分はタイトルなので、好きなタイトルでOK。

今回はリンクを貼り付けただけだが、phpで様々な機能を持たせることができる。

【解決済】Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。と言われPCの立ち上げに10分ぐらいかかる時の解決法 エラー0xc0000020

Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストールメディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェア製造元に問い合わせてください。エラー状態 0xc0000020。

C:\Program Files (x86)\PointGrab\Hand Guesture Control\StringProviderLib.dll
とかでよくおこるエラー。

富士通のFMVパソコンなどに搭載されている、手のジェスチャーで端末を操作する機能だが、これがエラーになると、Windows起動に10分ぐらいかかる場合がある。

Windows8か8.1から10にアップデートする際に PointGrabのスタートアップ起動がおかしくなる。

こんな感じでエラーが出る。

単純にPointGrabをアンインストールしてもいいし、富士通のホームページで最新版のdllファイルにアップデートすることで解決できる。

ビジュアルエディター見た目を実際の投稿の色や見た目と揃える方法 WordPress BuddyPressカスタマイズメモ SANGOテンプレート

WordPressのビジュアルエディターで、H2やH3のをつけると、実際のCSSと違うようになるので、それを揃える方法

WordPressのSNSプラグイン、BuddyPressを導入すると不特定多数のメンバーが投稿するようになると、投稿画面のビジュアルエディターの見た目と、サイトフロントの見た目を揃えておいた方がいい。

別のCSSを用意してそれをビジュアルエディター用のCSSとして読み込ませる必要がある。
 

投稿画面のプレビュー用の別のCSSを用意する

SANGOのテーマの場合は
library/css/editor-style.css
に投稿画面用のCSSが入っている。

それを子テーマに別のCSSを入れて読み込ませてみる。

//スタイルとビジュアルエディターの見た目を揃える
function correct_visual() {
add_editor_style(get_stylesheet_directory_uri() . '/library/css/editor-style.css');
}
add_action('admin_init', 'correct_visual', 20);
get_stylesheet_directory_uri()

とパスを書いておくことによって、子テーマのURLが取得されるのでこれでOK。

例えば、
「オレンジ見出し」を実際のページで青くした場合、オレンジのプレビューになるのに、実際のページでは青。

editor-style.css の中に

/*オレンジ見出し*/
body#tinymce.wp-editor .hh8 {
  padding: 0.5em;
  color: #494949;
  background: #fffaf4;
  border-left: solid 5px #ffaf58;
}

この color や、background の色を変えればいい。