「スマホ」タグアーカイブ

EDIONアプリ【家電量販店アプリ比較】スマホアプリクーポンや特典を比較、評価

家電量販店が出してるアプリレビューと比較-エディオン編-

家電量販店大手のスマホアプリが出そろった。
各社のアプリを比較して、使えるアプリ使えないアプリをレビューしていこう。

エディオン(EDION)のスマホアプリについて。

—————————————
関連記事

ヤマダ電機アプリは得なのか徹底分析

エディオンアプリは得なのか徹底分析

ケーズデンキアプリは得なのか徹底分析

ビックカメラアプリは得なのか徹底分析

ヨドバシカメラアプリは得なのか徹底分析

ジョーシンアプリは得なのか徹底分析

————————————-

エディオンアプリを使う

機能

・デジタル会員証(ポイントカード)機能
・エディオンネットショップ機能
・クーポン機能
・修理保証の管理

主な機能は上記の通り。他にも店舗検索などの機能があるが、Googleマップで十分だろう。

機能の詳細は以下の通り。

デジタル会員証(ポイントカード)機能

他の量販店とほとんど同じ機能。
店舗で使う時に、スマホにバーコードを表示させてポイントカードとして使う。
エディオンカード会員・IDカード会員、あんしん保証カード会員がスマホを会員証として使う事ができる。

アプリのポイントカード機能
評価:標準(他の家電量販店と全くと言っていいほど同じ)
 

エディオンネットショップ機能

普通にスマホでネットショップ見るのとほぼ同じ。使う意味を感じない。起動も読み込みも遅いので使う価値なし。

エディオンアプリのネットショップ
評価:ゴミ
 

エディオンのお店で使えるクーポン発行

Edionのアプリクーポンはまあまあ使える
1万円以上で1000円引き、5万円以上で5000円引きなど、割引率は結構高いのでまあまあ使える。

ヤマダやジョーシンはSDカードに限り100円引きなど。
ヨドバシは同テナントビル内の食事割引など、ガラクタクーポンしかない。

EDIONクーポンはまあ使える、と言ったところ。

エディオンの株主優待券と同じ感じだ。

ちなみにビックカメラのクーポンどんな商品でもポイント3%アップで使える。

エディオンアプリのクーポン
評価:まあまあ
 

修理保証の管理

エディオンカード会員・IDカード会員・あんしん保証カード会員が、エディオン店舗で買った商品の保証期間が確認できる。

これはまあまあ嬉しい。
長期保証に入っている場合、買った家電の保証期間を確認できる。

保証書やレシートを無くした場合でも、購入履歴から保証対象にしてもらうことができる。

評価:使える
 

=============================
関連記事

ヤマダ電機アプリは得なのか徹底分析

エディオンアプリは得なのか徹底分析

ケーズデンキアプリは得なのか徹底分析

ビックカメラアプリは得なのか徹底分析

ヨドバシカメラアプリは得なのか徹底分析

ジョーシンアプリは得なのか徹底分析

 

Googleマップをレスポンシブサイトに対応させる方法。スマホサイトに埋め込む時など

Googleマップをスマホサイトに埋め込むとはみ出す時の対処法

レスポンシブのスマホサイトに Google map を埋め込むと、はみ出してしまう。

これをはみ出さないようにしたい。

gmap-respon

共有から

gmap-respon2

iframeのタグをコピペする。

<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d23796.650854092717!2d140.75646100404356!3d41.79423516221846!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f9ef46bcb8d5525%3A0xa9e4bd2d96c4d502!2z54m55Yil5Y-y6Leh5LqU56ic6YOt6Leh!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1460702096429" width="600" height="450" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe>

 

HTMLをちょこっとだけ改造

<div class="gmap"><iframe...上のコピペソース.../iframe></div>

という感じで、 div でくくってやる。

そして普通にページに貼り付ける。

ちなみに class名の gmap は何でもOK。

 
 

CSSに追記

.gmap {
 position: relative;
 padding-bottom: 56.25%;
 padding-top: 30px;
 height: 0;
 overflow: hidden;
}

.gmap iframe,
.gmap object,
.gmap embed {
 position: absolute;
 top: 0;
 left: 0;
 width: 100%;
 height: 100%;
}

 
 

これだけで、勝手にレスポンシブに対応してくれる。

コピペソースに 

width="600" height="450"

 などの記述があるが、レスポンシブ時にはこれは無視されるのでそのままでOK。

【ヨドバシ福袋攻略】2016年 ヨドバシカメラ福袋再販売決定の徹底攻略法

ヨドバシ福袋攻略法

2016年夢のお年玉箱についての重要なお知らせ

平素はヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2016年夢のお年玉箱について、本日2015年12月17日午前9時より、ご予約受付を行わせていただきましたが、アクセス集中による不具合が発生し、一旦ご予約受付を終了させていただきました。 
本日ご予約受付できなかった分につきましては、改めて2015年12月21日午前9時よりご予約を再開させていただきます。

なお、本日ご予約いただきましたお客様の整理券は有効です。
有効期限内のお手続きをお願いいたします。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。

ヨドバシ・ドット・コム

という記事が、現在yodobashi.comに掲載されている。

yodobashi_saihan

ヨドバシ福袋が再販決定しました!

まずは、社員が教えるヨドバシカメラの福袋”夢のお年玉箱”の中身 2016年を見て欲しい。自分の欲しい商品は何かを厳選しておこう。
1つの住所につき、福袋は1個しか買えない。全てを買うことはできない。

攻略ポイント

2015年まではガラケーでヨドバシ.comにアクセスすると、アクセス集中が少なく、確保しやすいという噂があった。しかもそれは事実だったのだが、2016年はガラケーでのアクセスは不可となっている。

アプリも使えない。

実はヨドバシの福袋は、商品ごとにアクセス制限を掛けている。17日に挑戦した人は分かるだろうが、RULでは、「limit=0000586」 や、「limit=0000552」などとなっていたことを覚えているかもしれない。
つまりこれは、商品ごとにアクセスを管理しているという事になる。

しかし、実は、ゴルフで整理券を貰っても、おもちゃで整理券を貰っても、後から専用の注文ページからは何の商品でも買うことが出来る

iPadや一眼レフなど人気商品は、アクセスが集中する商品は避け、釣具などの人気のない商品を狙い、整理券を貰って、注文URLが記載されたメールアドレスから欲しい商品を狙う方が断然有利だ。

※上記情報は現在は無効!変更されています!2016年の再販売に関しては、選んだ商品しか買えないので注意!

人気のある無しは社員が教えるヨドバシカメラの福袋”夢のお年玉箱”の中身 2016年を見て確認して欲しい。

この方法を活用し、実家や家族の家などを活用して複数福袋を確保した猛者もいる。

みんなも是非この手法を活用して欲しい。